毎年、成人の日に、お正月のしめ飾りを焼納する伝統行事です。

昔ながらの火きり具を使って火を起こし、松明に火を移した後、火鎮歌を歌いながら、しめ飾りが渦高く積まれた焼納所に移動し点火しいます。点火後は、つき立ての福餅を竹の先に付け、火で炙り、ぜんざいに入れて戴きます。また、御神火にあたることで一年間の無病息災と家内安全を祈願します。

最近では火災の危険などもあり、火を使うイベント開催も難しくなってきているようですが、当神社では、その伝統を見ることができます。ぜひ足をお運びください。