毎年行われている拝島大師の節分。 通常は外に向かって投げる豆を、拝島大師では本堂中に「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをします。 そして、豆まきの帰りには「大黒さん」の御札がもらえます。 蛇のような一筆書きの大黒さんは、蚕の天敵であるネズミを捕まえる蛇を思わせるもので、養蚕の成功を祈る御札でした。 現代では、開運の御札として親しまれています。 春の始まりを告げる行事の節分。皆様も一度参加されてはいかがでしょうか?
基本情報
祭り名 | 拝島大師 節分 |
---|---|
開催場所 | 拝島大師 |
住所 | 東京都昭島市拝島町1丁目6-15 |
主催者・運営 | 拝島大師 |
主催者・運営の電話番号 | 042-541-1142 |
最寄り駅 | 昭島駅、拝島駅 |
日程 終了予測 |
2024年02月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年02月03日(金)
|
過去の日程 |
2022年02月03日(木)
|
過去の日程 |
2021年02月02日(火)
|
過去の日程 |
2020年02月03日(月)
|
過去の日程 |
2019年02月03日(日)
|
過去の日程 |
2018年02月03日(土)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2023年12月4日 祭の日 自動更新システム
2023年12月4日 祭の日 自動更新システム
|
口コミ・写真
アクセス
JR青梅線 『昭島駅』徒歩26分
JR青梅線 JR五日市線 JR八高線(八王子~高麗川) 西武拝島線 『拝島駅』徒歩29分