どんど焼きは全国的に小正月の15日に行われているようですが、道南地域では7日に執り行われるところが多いようです。

門松や注連縄などの正月飾りから、昨年1年間御守りいただいたお守りや熊手などをお祓いした後、火を付けられます。この神事は、邪気を祓って無病息災を願うという意味があります。お焼きできないものがありますので、事前にご確認ください。

焼かれた灰は魔除け・厄除けの力があり、持って帰って家の周りに撒くのが良いとされています。