稲荷神社の「稲荷」とは、本来『自分の意思に従って物事が動くこと』という意味を持っています。
今日お稲荷さんといわれると狐を想像しますが、私たちの遠い祖先は、命の次に大切にしていた馬を神社に奉納し、願いを祈願してきました。

宝徳山稲荷大社の初午祭は、節分を過ぎて最初の午の日に盛大に行われます。

1回目のご祈祷は9時から、2回目は12時から行われます。

また、子供初午祭も行われます。
子供の健やかな成長をお祝いしお祓いを受けると、この年は無病息災でいられるといわれています。
小学生以下のお子様にはお菓子やおもちゃが入った福袋が授与されます。