笠に腰みの、背中には旗を括り付けた昔を思わせる衣装で舞う、吉弘楽。 奏でられるのは、舞手自らが演奏する太鼓や笛の音色です。 大分県の指定重要民俗文化財にも指定されているとあり、小さな神社ではありますが、多くの見物客が訪れます。 1年に1度、7月末に行われるこの伝統行事。 1日のうち10時と14時の2回行われています。 この舞は、稲や作物を食い荒らす害虫を駆除し、また村の男性が駆り出されている戦の勝利を祈って行われてきたといわれています。 この祈願をすることで、毎日の平穏無事を祈るという点は今も変わりません。
基本情報
祭り名 | 吉弘楽 楽庭八幡社祭典 |
---|---|
開催場所 | 楽庭八幡社 |
住所 | 大分県国東市武蔵町吉広 |
主催者・運営 | 国東市 観光課 |
主催者・運営の電話番号 | 0978-72-5168 |
主催者・運営のメールアドレス | kanko@city.kunisaki.lg.jp |
最寄り駅 | 杵築駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月28日(金)
|
過去の日程 |
2022年07月28日(木)
|
過去の日程 |
2021年07月28日(水)
|
過去の日程 |
2020年07月28日(火)
|
過去の日程 |
2019年07月28日(日)
|
過去の日程 |
2018年07月29日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月29日 祭の日 自動更新システム
2021年5月29日 祭の日 自動更新システム
|
口コミ・写真
動画
アクセス
JR日豊本線(門司港~佐伯) 『杵築駅』タクシー36分