1年のちょうど半分に当たる6月30日、全国各地の神社では大祓式が執り行われます。大祓式とは茅の輪をくぐることによって、半年間の罪や穢れを取り除き災厄や病気を逃れられるという行事です。

大分春日神社でも午後に茅の輪が設置され、午後4時からは神事が斎行されます。この儀式は誰でも参加することができ、人形とと麻によって身を清めた後、茅の輪を3度くぐり抜け無病息災を祈ります。

なお、茅の輪は大祓式のあとも境内に数日間設置されていてくぐることが可能です。