![小松市どんどんまつり 2020年 [祭の日]](/img/thumbnail/20200914215218.jpg)
小松駅前で行われるどんどんまつりは、小松の名物、大太鼓のどんどんという音に合わせて祭りは始まります。 そもそもどんどんまつりとは名物の太鼓の音に合わせてどんどん集まろう、どんどんこの町の産業や文化を発展させようという市民の願いが込められています。 この町が発展するきっかけになったのは前田利常公の尽力といわれ、小松市民は前田利常公に感謝し遺徳を偲びます。 この祭りをきっかけに市民の絆を深める目的があります。 祭り初日はあんどん行列、どんどん小松輪踊りがにぎやかに繰り広げられます。 そして二日目はどんどん音楽祭や色々な催し物が目白押しです。 景気よくどんどん祭りに参加してみてはいかがでしょう。
基本情報
祭り名 | 小松市どんどんまつり |
---|---|
開催場所 | 小松駅周辺 |
住所 | 石川県小松市土居原町 |
主催者・運営 | 小松市どんどんまつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0761-21-3121 |
最寄り駅 | 小松駅 |
日程 中止/開催未定 |
|
過去の日程 |
2019年10月13日(日)
|
過去の日程 |
2018年10月13日(土)17時00分〜19時30分
2018年10月14日(日)9時30分〜17時00分 |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2020年9月14日 Monamour057
2020年8月13日 suzuki117
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR北陸本線(米原~金沢) 『小松駅』徒歩1分