![虚空蔵例祭 2021年 [祭の日]](/img/thumbnail/20210118152250.jpg)
虚空蔵(こくぞうどう)は、富岡市星田の山間にある神社。 地域の人々を始めとする信仰の対象であり、ひっそりと、しっかりと、地域を守ってきた神様です。 ここは丑寅年生まれの人を守ってくださるご本尊がお祀りしてあるとされており、生まれ年の人々にはぜひ参拝していただきたい神社でもあります。 毎年1月中旬に行われる例大祭では、いつもにも増して多くの人が訪れ、にぎわうこの場所。 子育てや知恵の神様としても知られており、人々はそれぞれ思い思いの願いをこめてお祈りをしています。
基本情報
祭り名 | 虚空蔵例祭 |
---|---|
開催場所 | 富岡市星田地区の虚空蔵堂 |
住所 | 群馬県富岡市富岡星田 |
主催者・運営 | 富岡市観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0274-62-6001 |
主催者・運営のメールアドレス | kankou@tomioka-ta.jp |
最寄り駅 | 東富岡駅 |
日程 中止/開催未定 |
|
過去の日程 |
2020年01月19日(日)
|
過去の日程 |
2019年01月20日(日)
|
過去の日程 |
2018年01月21日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2021年1月18日 burtontry
2021年1月17日 Emilyyy
|
口コミ・写真
動画
アクセス
上信電鉄 『東富岡駅』タクシー10分