![西脇八幡神社 例大祭(お笑い神事) 2020年 [祭の日]](/img/thumbnail/20201006115817.jpg)
兵庫県にある西脇八幡神社では毎年「西脇八幡神社 例大祭(お笑い神事)」が行われます。例大祭と同時期に開催されるもので、このユニークな神事を見ようと多くの見物客が訪れます。 西脇八幡神社にて行われる笑い神事は豊作を祈願するものだといわれています。頭人と提灯持ちの計8名が八角棒を担ぎ白扇を開いて「お笑い、お笑い、アッハッハ~」と大声で拝殿をまわります。この神社の祭神である応神天皇が幼少時代にあやされている様子を表しているとされています。
基本情報
祭り名 | 西脇八幡神社 例大祭(お笑い神事) |
---|---|
開催場所 | 西脇八幡神社 |
住所 | 兵庫県西脇市下戸田626-3 |
主催者・運営 | 西脇八幡神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0795-22-3196 |
最寄り駅 | 比延駅 |
日程 中止/開催未定 |
|
過去の日程 |
2019年10月12日(土)
2019年10月13日(日) |
過去の日程 |
2018年10月06日(土)
2018年10月07日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2020年10月6日 saori16_2
2020年8月14日 cak84
|
口コミ・写真
動画
アクセス
JR加古川線 『比延駅』徒歩20分
西脇八幡神社 例大祭(お笑い神事)周辺の宿・ホテル
スケジュール
2020年は神事のみ斎行