![箕輪城まつり 2020年 [祭の日]](/img/thumbnail/20201021115031.jpg)
箕輪城まつりは、毎年10月下旬に行われるお祭りです。 貴重な歴史的史跡の「箕輪城跡」を中心に、たくさんの武将が戦を繰り広げます。 手作りの甲冑は非常に本格的なもので、訪れた人々の目を奪います。 甲冑や用具の制作をはじめ、「遊び心で楽しみながら人々との出会いの場を作る」という祭りの趣旨に賛同する個人・団体と共同で、地域の文化を盛り上げようと頑張っています。 勇壮な武者行列は、子供から大人までその心を掴んで離しません。
基本情報
祭り名 | 箕輪城まつり |
---|---|
開催場所 | 箕輪城跡 |
住所 | 群馬県高崎市箕郷町西明屋 |
主催者・運営 | 高崎市箕郷支所地域振興課 |
主催者・運営の電話番号 | 027-371-5111 |
最寄り駅 | 群馬総社駅 |
日程 中止/開催未定 |
|
過去の日程 |
2019年10月27日(日)
|
過去の日程 |
2018年10月28日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2020年10月21日 aufschwung
2020年8月28日 シマダミドリ
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR上越線 『群馬総社駅』タクシー21分