![生田神社 節分祭 2021年 [祭の日]](/img/thumbnail/20210209155115.jpg)
生田神社の節分祭は、毎年2月3日の節分の日に行われます。 とても豪華なゲストたちによる豆まき奉仕が行われることで有名です。 落語家やプロボクサー、プロレスラー、ビーチバレー選手、タレント、歌手、ゆるキャラなどが一堂に会し、豆をまいてくれるので、毎年非常に多くの人が楽しみに訪れます。 撒かれる福豆の量もすさまじく、福豆600㎏に加えてハモ竹輪やお菓子などの企業からの協賛品の数々含め、約25,000袋が撒かれるとのことです。 あまりに人が多すぎて危険な場合は入場規制なども行われますので、必ず参加したい場合は早めに訪れると良いでしょう。
基本情報
祭り名 | 生田神社 節分祭 |
---|---|
開催場所 | 生田神社 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1 |
主催者・運営 | 生田神社 |
主催者・運営の電話番号 | 078-321-3851 |
最寄り駅 | 三ノ宮駅 |
日程 終了 |
2021年02月02日(火)
|
過去の日程 |
2020年02月03日(月)
|
過去の日程 |
2019年02月03日(日)
|
過去の日程 |
2018年02月03日(土)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2021年2月9日 burton-try
2021年1月23日 Emilyyy
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR神戸線(大阪~神戸) 阪急神戸本線 阪神本線 神戸高速東西線 神戸市営地下鉄山手線 夢かもめ ポートライナー 『三ノ宮駅』徒歩7分
生田神社 節分祭周辺の宿・ホテル
スケジュール
2021. 本年は新型コロナウイルス感染症対策の為、豆撒き神事並びに諸行事等は中止とさせていただきます。祭典につきましては神職のみで執り行います。 尚、豆撒き神事は執り行いませんが、お参りされた方に2、3日に境内東側テントにて「福豆」をお渡し致します。 福豆授与について 日時 2月2日 午前11時より 2月3日 午前10時より 場所 境内東側テント(予定)