明治のころ天災や病害虫で農作物に大きな影響が続き農民が非常に困り、有志が相談し農作物で神輿を作り、氏神様に献上し五穀豊穣を祈願しました。 以来、色々と工夫と改良をを重ねて、現在では野々市市本町二丁目の若連中が中心となり、この「野菜神輿」で市内を練り歩き、布市神社の秋季例祭にて奉納されています。 稲穂で葺いた神輿の屋根の一番上には同じく稲穂でできた鳳凰が据え、飾りは野菜を使った自然美溢れるもので全国的に珍しいもので、その重さは1tを超えます。獅子も繰り出し、祭りは一層華やかになります。
基本情報
祭り名 | 野々市豊年野菜神輿 |
---|---|
開催場所 | 本町二丁目周辺 |
住所 | 石川県野々市市本町二丁目 |
主催者・運営 | 野々市市地域振興課 |
主催者・運営の電話番号 | 076-227-6160 |
最寄り駅 | 野々市駅 |
日程 予測 |
2024年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月13日(金)
|
過去の日程 |
2022年10月13日(木)
|
過去の日程 |
2021年10月13日(水)
|
過去の日程 |
2020年10月13日(火)
|
過去の日程 |
2019年10月13日(日)
|
過去の日程 |
2018年10月06日(土)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月14日 祭の日 自動更新システム
2021年8月14日 祭の日 自動更新システム
|
口コミ・写真
アクセス
JR北陸本線(米原~金沢) 『野々市駅』バス20分