1000年以上の歴史を持つ八幡まつりは「近江八幡の火祭り」とも言われ、毎年4月14日、15日に行われます。

国の無形民俗文化財にも選択されている14日の宵宮祭は、別名松明まつりとも呼ばれています。
ヨシと菜種がらから作られた松明は10メートルに及ぶ大きな物もあり、炎に包まれていく姿は迫力満点です。

15日の本祭、別名太鼓まつりでは各郷から宮入した大太鼓により、渡御が行われます。
各郷によって太鼓の打ち方が違うので、音色を聞き比べてみてはいかがでしょうか?