![芭蕉祭 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220513161734.jpg)
芭蕉祭は、俳聖・松尾芭蕉の命日である10月12日に毎年開催される祭りです。 伊賀市は松尾芭蕉のふるさととして知られており、芭蕉が詠んだ俳句に親しみを持ってもらうことを目指しています。 また、松尾芭蕉の偉業をたたえる意味も込められており、この日の俳聖殿には多くの人が訪れます。 祭りの当日は、全国から募集した俳句の最優秀者を発表し、表彰します。 また、松尾芭蕉と俳句に関する特別展も同時開催されます。
基本情報
祭り名 | 芭蕉祭 |
---|---|
開催場所 | 上野公園 |
住所 | 三重県伊賀市上野丸之内 |
主催者・運営 | 芭蕉翁顕彰会 |
主催者・運営の電話番号 | 0595-21-2219 |
最寄り駅 | 上野市駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月12日(木)
|
過去の日程 |
2022年10月12日(水)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年10月12日(月)
|
過去の日程 |
2019年10月12日(土)8時30分〜12時00分
|
過去の日程 |
2018年10月12日(金)8時30分〜12時00分
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年8月13日 祭の日 自動更新システム
2021年8月13日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
近鉄伊賀線 伊賀鉄道伊賀線 『上野市駅』徒歩10分
芭蕉祭 周辺の宿・ホテル
上野市駅周辺の祭り・盆踊り
伊賀市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
鉤引き祭り産業市
2025年02月中旬高隈地区 コミュニティ協議会
鹿屋市
五十市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
増田町梵天まつり
2025年02月中旬横手市増田町 七日町通り
横手市
十文字駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
丸子山王日枝神社 歩射祭(おびしゃ)
2025年02月下旬丸子山王日枝神社
川崎市中原区
新丸子駅、武蔵小杉駅、向河原駅
-
佐賀城本丸ひなまつり
2025年02月中旬〜2025年03月中旬佐賀城本丸歴史館
佐賀市
佐賀駅
屋台・縁日 -
清水寺 縁日
2025年02月中旬〜2025年02月下旬清水寺
藤枝市
藤枝駅
屋台・縁日 -
さざんか祭り
2025年02月中旬石垣山観音寺
久留米市
田主丸駅
駐車場あり -
中道院 すりばちやいと
2025年02月中旬〜2025年03月上旬中道院
鯖江市
西山公園駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
龍郷町民フェア
2025年02月下旬りゅうゆう館
大島郡龍郷町
駅
屋台・縁日 -
みやがわ親雪まつり
2025年02月下旬飛騨まんが王国
飛騨市
杉原駅
屋台・縁日 駐車場あり 花火大会 -
おひなさまときんぎょ!!
2025年02月中旬〜2025年03月中旬金魚と鯉の郷広場 金魚の館
玉名郡長洲町
長洲駅
-
延岡花物語~このはなウォーク~
2025年02月下旬延岡市 野地町
延岡市
延岡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
御福開祭 はだか祭
2025年02月中旬久井稲生神社
三原市
三原駅
屋台・縁日 -
大里こだわり食市
2025年02月下旬門司赤煉瓦プレイス
北九州市門司区
門司駅
屋台・縁日 -
弥生のムラ「雛節句」
2025年02月下旬弥生のムラ 国東市歴史体験学習館
国東市
杵築駅
駐車場あり