![尾花沢雪まつり&徳良湖WINTER JAM 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20221128093853.jpg)
真冬の徳良湖で行われる雪遊び体験型のイベントです。 地元の方々や芸人さんたちによるステージや、ランタンの打ち上げや打ち上げ花火などイベント内容盛りだくさんの二日間となっております。 尾花沢市ならではのグルメや特産物も用意してある模様です。 大人も一緒に楽しめるイベントばかりですので、寒い冬家族で外に出て雪遊びというのも四季を感じる良い機会ではないかと思います。是非ご家族で参加してみてはいかがでしょうか。
基本情報
祭り名 | 尾花沢雪まつり&徳良湖WINTER JAM |
---|---|
開催場所 | サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場周辺特設会場 |
住所 | 山形県尾花沢市二藤袋1401-3 |
主催者・運営 | 尾花沢市商工観光課 |
主催者・運営の電話番号 | 0237-22-1111 |
最寄り駅 | 大石田駅 |
日程 終了予測 |
2025年02月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年02月27日(火)
|
過去の日程 |
2023年02月27日(月)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2021年02月27日(土)19時00分〜
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年02月23日(土)10時00分〜19時00分
2019年02月24日(日)10時00分〜16時00分 |
過去の日程 |
2018年02月24日(土)10時00分〜19時00分
2018年02月25日(日)10時00分〜16時00分 |
公式サイト |
公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年12月28日 祭の日 自動更新システム
2024年12月28日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
山形線 『大石田駅』タクシー5分
尾花沢雪まつり&徳良湖WINTER JAM周辺の宿・ホテル
スケジュール
2月23日 10:00 オープニングイベント 13:30 花笠踊り披露 14:00 LIVE 15:00 スイカ割り大会 16:00 LIVE 17:30 おまつり灯 スカイランタン打ち上げ 18:45 花火打ち上げ 24日 11:30 LIVE 12:15 LIVE 13:30 人間ボーリング 14:30 スイカ割り大会 15:30 LIVE 16:15 フィナーレ
大石田駅周辺の祭り・盆踊り
尾花沢市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
菅原天満宮 春祭
2025年04月下旬菅原天満宮
大阪市東淀川区
淡路駅
屋台・縁日 お神輿 -
森津藤まつり
2025年04月下旬森津の藤公園
弥富市
弥富駅
屋台・縁日 -
沖津宮中津宮 春季大祭
2025年04月下旬沖津宮、中津宮両宮
宗像市
駅
屋台・縁日 -
野口水ばしょうまつり
2025年04月下旬野口水ばしょう公園
十日町市
十日町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
鵠まつり
2025年04月下旬八部公園
藤沢市
鵠沼海岸駅、本鵠沼駅、辻堂駅
屋台・縁日 -
一之宮阿蘇神社 風祭り
2025年04月下旬〜2025年08月下旬一之宮阿蘇神社
阿蘇市
宮地駅
盆踊り・ダンス -
菅名岳山開き
2025年04月下旬菅名岳小山田駐車場
五泉市
馬下駅、猿和田駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
春日部藤まつり
2025年04月下旬ふじ通り(春日部駅西口)
春日部市
春日部駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
ウオッセ21和太鼓祭り
2025年04月下旬ウオッセ21
銚子市
笠上黒生駅、西海鹿島駅、本銚子駅
-
広船志賀坊まつり
2025年04月下旬平川市志賀坊森林公園
平川市
平賀駅
屋台・縁日 -
野口水ばしょうまつり
2025年04月下旬野口水ばしょう公園
十日町市
十日町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
史跡根城さくらまつり
2025年04月下旬史跡根城の広場
八戸市
八戸駅
駐車場あり -
しろいし歌垣春まつり
2025年04月下旬歌垣公園
杵島郡白石町
肥前白石駅
-
つくばピンクリボンフェスティバル
2025年04月下旬研究学園駅前公園
つくば市
研究学園駅
駐車場あり