恵那市岩村町は、岩村藩三万石の城下町としての長い歴史がある場所です。昔の面影が残る街並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。 そんな史跡観光の街中に、さまざまな種類の雛人形およそ3500体が展示される地域最大級のひな祭りが、「いわむら城下町のひなまつり 」です。 飾られる雛人形は、江戸時代から伝わる古今雛や、見事な装飾の御殿雛。住民手作りの雛人形もあります。江戸時代から平成まで、多種多様な雛人形を楽しむことができます。週末には、ストリートライブや各種音楽イベント、フリーマーケットやクラフトフェアなど、多彩なイベントも開催されます。
基本情報
祭り名 | いわむら城下町のひなまつり |
---|---|
開催場所 | 恵那市岩村町(重要伝統的建造物群保存地区の町並みとその周辺) |
住所 | 岐阜県恵那市岩村町 |
主催者・運営 | いわむら城下町のひなまつり賑わい構想委員会 |
最寄り駅 | 岩村駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月上旬〜2025年04月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月01日(金)〜2024年04月03日(水)
|
過去の日程 |
2023年03月01日(水)〜2023年04月03日(月)
|
過去の日程 |
2022年03月01日(火)〜2022年04月03日(日)
|
過去の日程 |
2021年03月01日(月)〜2021年04月03日(土)
|
過去の日程 |
2020年03月01日(日)〜2020年04月03日(金)
|
過去の日程 |
2019年03月01日(金)〜2019年04月03日(水)
|
過去の日程 |
2018年03月01日(木)〜2018年04月03日(火)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年12月31日 祭の日 自動更新システム
2024年12月31日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
明知鉄道明知線 『岩村駅』徒歩10分
いわむら城下町のひなまつり周辺の宿・ホテル
岩村駅周辺の祭り・盆踊り
恵那市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
山田の藤
2025年04月中旬〜2025年05月中旬山田日吉神社
玉名市
玉名駅
-
大峰まつり
2025年04月中旬大峰登山口広場
廿日市市
地御前駅
駐車場あり -
青森春まつり
2025年04月中旬〜2025年05月下旬合浦公園
青森市
矢田前駅、小柳駅、東青森駅
屋台・縁日 駐車場あり -
石山観音・石山春祭り
2025年04月中旬石山観音
津市
津駅
屋台・縁日 -
親沢諏訪明神 鹿舞
2025年04月中旬諏訪神社
南佐久郡小海町
小海駅
-
御嶽山春祭り
2025年04月中旬厄除御嶽山神社
本庄市
児玉駅、本庄駅
駐車場あり -
飛騨はぎわら桜まつり
2025年04月中旬飛騨川公園
下呂市
飛騨萩原駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
道の駅ゆめランド布野 春まつり
2025年04月中旬道の駅 ゆめランド布野
三次市
三次駅
屋台・縁日 駐車場あり -
ごんべ祭り
2025年04月中旬常西用水プロムナード周辺、東町・東新町公民館周辺
富山市
大川寺駅
屋台・縁日 駐車場あり -
星辻神社だるま祭り
2025年04月中旬星辻神社
秋田市
秋田駅
屋台・縁日 -
伊佐農林高校 春の農林館祭り
2025年04月中旬鹿児島県立 伊佐農林高等学校
伊佐市
真幸駅
屋台・縁日 駐車場あり -
大元神社 百矢祭
2025年04月中旬大元神社
八幡浜市
双岩駅
-
つつじフェア(久留米市世界つつじセンター)
2025年04月中旬〜2025年04月下旬久留米市世界つつじセンター
久留米市
善導寺駅
屋台・縁日 駐車場あり -
北陸街道さくらまつり
2025年04月中旬白山市立一木公民館周辺
白山市
松任駅