![清正公大祭 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20210616152056.jpg)
加藤清正公が祀られていることで有名な覚林寺で行われる春のお祭りです。 お祭り期間中には、覚林寺境内や周辺の地域では100店以上の屋台が立ち並ぶほど活気のあるお祭りです。また加藤清正公が強運の持ち主であったことから、当日覚林寺では勝守(かちまもり)というものが配られるようです。「人生を豊かに生き、勝負に勝とう」という想いが込められており、縁起を担ぐにはもってこいですね。 毎年15000人程の人が来場している大規模なお祭り、ぜひ体感して下さい!
基本情報
祭り名 | 清正公大祭 |
---|---|
開催場所 | 覚林寺 |
住所 | 東京都港区白金台1-1-47 |
主催者・運営 | 覚林寺 |
主催者・運営の電話番号 | 03-3441-9379 |
最寄り駅 | 白金高輪駅、白金台駅 |
日程 予測 |
2025年05月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年05月04日(土)
2024年05月05日(日) |
過去の日程 |
2023年05月04日(木)
2023年05月05日(金) |
過去の日程 |
2022年05月04日(水)
2022年05月05日(木) |
過去の日程 |
2021年05月04日(火)
2021年05月05日(水) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年05月04日(土)9時00分〜21時00分
2019年05月05日(日)9時00分〜21時00分 |
過去の日程 |
2018年05月04日(金)9時00分〜21時00分
2018年05月05日(土)9時00分〜21時00分 |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年3月5日 祭の日 自動更新システム
2021年3月5日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
東京メトロ南北線 都営三田線 『白金高輪駅』徒歩5分
東京メトロ南北線 都営三田線 『白金台駅』徒歩5分
清正公大祭周辺の宿・ホテル
白金高輪駅周辺の祭り・盆踊り
港区の祭り・盆踊り
- 赤羽岩淵(12)
- 志茂(11)
- 王子神谷(9)
- 王子(20)
- 西ケ原(4)
- 駒込(25)
- 本駒込(8)
- 東大前(8)
- 後楽園(17)
- 飯田橋(35)
- 市ケ谷(13)
- 四ツ谷(10)
- 永田町(9)
- 溜池山王(19)
- 六本木一丁目(15)
- 麻布十番(9)
- 白金高輪(10)
- 白金台(7)
- 目黒(25)
今週参加できる祭・イベント
-
魚津ヶ崎 菜の花まつり
2025年04月上旬魚津ヶ崎公園
五島市
駅
屋台・縁日 駐車場あり -
北羽鳥の獅子舞
2025年04月上旬香取神社
成田市
成田駅
屋台・縁日 -
せいせき桜まつり
2025年04月上旬聖蹟桜ヶ丘駅
多摩市
聖蹟桜ヶ丘駅、百草園駅、中河原駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
お糸まつり
2025年04月上旬安来節演芸館
安来市
荒島駅
盆踊り・ダンス -
大飯祭
2025年04月上旬大國主神社
紀の川市
貴志駅
お神輿 駐車場あり -
剱八幡宮 春季例大祭
2025年04月上旬剱八幡宮
大分市
鶴崎駅
お神輿 -
辰ノ口さくら祭り
2025年04月上旬〜2025年04月中旬辰ノ口親水公園
常陸大宮市
常陸大宮駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
足守洪庵さくらまつり
2025年04月上旬近水園
岡山市北区
足守駅
屋台・縁日 駐車場あり -
弘明寺 花まつり 釈尊降誕会 甘茶ご接待
2025年04月上旬弘明寺観音
横浜市南区
弘明寺駅、井土ヶ谷駅、蒔田駅
屋台・縁日 -
阿蘇白水龍神權現(白蛇神社)春の例大祭
2025年04月上旬阿蘇白水龍神權現(白蛇神社)
阿蘇郡南阿蘇村
中松駅
-
宮崎台 ふる里さくら祭り
2025年04月上旬宮崎台駅周辺
川崎市宮前区
宮崎台駅、宮前平駅、梶が谷駅
屋台・縁日 -
ジャジャシコ祭り
2025年04月上旬扇田神明社
大館市
扇田駅
-
shibushiぽっぽマルシェ
2025年04月上旬〜2025年12月上旬志布志駅前イベント広場
志布志市
志布志駅
屋台・縁日 -
くらよし打吹流しびな
2025年04月上旬倉吉白壁土蔵群周辺の玉川
倉吉市
倉吉駅
駐車場あり