愛知県豊橋市の湊町神明社で、毎年10月中旬に「湊町神明社例祭」が執り行われています。 湊町神明社は創建白鳳期(飛鳥時代と天平時代の間)で、御祭神は天照大神です。伊勢神宮との関係が深く、県納品が一旦湊町神明社に保管されて、船で搬送されていました。 同神社は5月に行われるおんぞ祭りで有名ですが、10月には例祭が行われています。かつては山車が3台ありましたが2台解体され、現在は1台で6町内を巡幸しています。
基本情報
祭り名 | 湊町神明社 例祭 |
---|---|
開催場所 | 湊町神明社 |
住所 | 愛知県豊橋市湊町1 |
主催者・運営 | 湊神明社 |
最寄り駅 | 船町駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月14日(土)
2023年10月15日(日) |
過去の日程 |
2022年10月14日(金)
2022年10月15日(土) |
過去の日程 |
2021年10月14日(木)
2021年10月15日(金) |
過去の日程 |
2020年10月14日(水)
2020年10月15日(木) |
過去の日程 |
2019年10月14日(月)
2019年10月15日(火) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年8月15日 祭の日 自動更新システム
2021年8月15日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR飯田線(豊橋~天竜峡) 『船町駅』徒歩15分
湊町神明社 例祭周辺の宿・ホテル
豊橋市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
いいづなまち花まつり
2025年04月中旬〜2025年05月中旬飯綱町内各所
上水内郡飯綱町
牟礼駅
屋台・縁日 -
天神様の蔵めぐり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬喜多方駅
喜多方市
喜多方駅
-
伏見稲荷大社 産業祭
2025年04月中旬伏見稲荷大社
京都市伏見区
稲荷駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
霧島連山夏山開き
2025年04月中旬霧島神宮 古宮址
霧島市
霧島神宮駅
-
曲川桜権現まつり
2025年04月中旬曲川神社・桜ヶ丘公園
西松浦郡有田町
黒川駅
-
焼津みなとまつり
2025年04月中旬焼津漁港内港
焼津市
焼津駅
-
古式獅子舞演舞・桜縁フェスタ
2025年04月中旬城山公園野外ステージ
遠田郡涌谷町
涌谷駅