神奈川県川崎市にて毎年5月末に開催されている「花と緑の市民フェア」は、「花と緑をくらしのなかに」を合言葉とする素敵なイベントです。 市内の農業関係者等と協力し、花や植木、美味しいとれたて野菜、卵などを販売します。 会場には色とりどりの花が並び、花の品評会やフラワーデザイン等のワークショップ、料理講習会や餅つきなど様々な催し物が行われます。 川崎市畜産まつりも同時開催されるので、動物と触れ合ったり、乳搾りや毛刈り体験などもできます。
基本情報
祭り名 | 等々力緑地・花と緑の市民フェア |
---|---|
開催場所 | 等々力緑地催し物広場 |
住所 | 神奈川県川崎市中原区等々力1−1 |
主催者・運営 | 花と緑の市民フェア実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 044-860-2462 |
最寄り駅 | 武蔵中原駅、武蔵小杉駅 |
日程 予測 |
2025年05月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年05月22日(水)
2024年05月23日(木) |
過去の日程 |
2023年05月22日(月)
2023年05月23日(火) |
過去の日程 |
2022年05月22日(日)
2022年05月23日(月) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年05月18日(土)9時00分〜17時00分
2019年05月19日(日)9時00分〜16時00分 |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年3月23日 祭の日 自動更新システム
2021年3月17日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR南武線 『武蔵中原駅』徒歩15分
JR南武線 JR横須賀線 JR成田エクスプレス JR湘南新宿ライン 東急東横線 東急目黒線 『武蔵小杉駅』徒歩23分
等々力緑地・花と緑の市民フェア周辺の宿・ホテル
武蔵中原駅周辺の祭り・盆踊り
川崎市中原区の祭り・盆踊り
- 川崎(25)
- 尻手(4)
- 矢向(4)
- 鹿島田(7)
- 平間(4)
- 向河原(16)
- 武蔵小杉(29)
- 武蔵中原(12)
- 武蔵新城(12)
- 武蔵溝ノ口(14)
- 津田山(12)
- 久地(7)
- 宿河原(12)
- 登戸(20)
- 中野島(1)
- 稲田堤(2)
- 八丁畷(7)
- 川崎新町(9)
- 浜川崎(2)
- 小田栄(4)
- 新川崎(5)
- 横浜(8)
- 保土ケ谷(14)
- 東戸塚(3)
- 戸塚(7)
- 大船(13)
- 北鎌倉(24)
- 鎌倉(37)
- 逗子(20)
- 東逗子(8)
- 田浦(2)
- 横須賀(9)
- 衣笠(3)
- 久里浜(16)
- 武蔵小杉(29)
今週参加できる祭・イベント
-
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
高千穂峰山開き
2025年04月中旬高原町蒲牟田
西諸県郡高原町
高原駅
-
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり -
きなんせ岩美 春の大漁祭り
2025年04月中旬道の駅 きなんせ岩美
岩美郡岩美町
岩美駅
駐車場あり -
滝の千年ツバキまつり
2025年04月中旬滝のツバキ公園
与謝郡与謝野町
与謝野駅
-
みなまた春まつり
2025年04月中旬水俣商工会議所
水俣市
水俣駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
一言主神社 春季祭
2025年04月中旬一言主神社
常総市
水海道駅
屋台・縁日 駐車場あり -
神渕神社例大祭
2025年04月中旬神渕神社
加茂郡七宗町
上麻生駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
檜原地区子ども神輿
2025年04月中旬白山神社
常滑市
知多武豊駅
お神輿 -
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
小牧神明社 春の神明祭
2025年04月中旬小牧神明社
小牧市
小牧駅
屋台・縁日 お神輿