岸和田のだんじり祭りの山手だんじりの一つ「山直(やまだい)だんじり」は、8町(今木町、多治米町、岡山町大西小路、岡山町東出小路、岡山町山出小路、真湯町、三田町、三田町小倉)で行われます。 だんじりを持つすべの町では、子どもからお年寄りまで年齢層ごとに役割が決められ、それぞれの役割を分担しながら、だんじり祭りが運営されます。地域の中の幅広い世代で統制の取れた組織ができあがっているのは、岸和田のだんじり祭り大きな特長と言えます。 「山直だんじり」の最大の見せ場は、青石交差点の「やりまわし」です。くれぐれも危険なエリアに立ち入らないよう注意しながら、ぜひ、その迫力満点の全力疾走をご覧下さい。
基本情報
祭り名 | 山直地区だんじり |
---|---|
開催場所 | 岸和田三田郵便局 |
住所 | 大阪府岸和田市田治米町399−7 |
主催者・運営 | 岸和田市 観光課 |
主催者・運営の電話番号 | 072-423-9486 |
最寄り駅 | 久米田駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月08日(日)
2023年10月09日(月) |
過去の日程 |
2022年10月08日(土)
2022年10月09日(日) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年10月04日(日)
2020年10月10日(土) 2020年10月11日(日) |
過去の日程 |
2019年10月06日(日)
2019年10月12日(土) 2019年10月13日(日) |
過去の日程 |
2018年10月07日(日)
2018年10月13日(土) 2018年10月14日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月9日 祭の日 自動更新システム
2022年8月5日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
阪和線(天王寺~和歌山) 『久米田駅』タクシー7分
山直地区だんじり周辺の宿・ホテル
岸和田市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
長浜曳山まつり 神輿渡御
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
星辻神社だるま祭り
2025年04月中旬星辻神社
秋田市
秋田駅
屋台・縁日 -
滝の千年ツバキまつり
2025年04月中旬滝のツバキ公園
与謝郡与謝野町
与謝野駅
-
西深桜まつり
2025年04月中旬一宮町西深
宍粟市
播磨新宮駅
屋台・縁日 -
三面川さけ稚魚放流式
2025年04月中旬三面川鮭産漁業協同組合 第3ふ化場前
村上市
村上駅
駐車場あり -
伊佐農林高校 春の農林館祭り
2025年04月中旬鹿児島県立 伊佐農林高等学校
伊佐市
真幸駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
大峰まつり
2025年04月中旬大峰登山口広場
廿日市市
地御前駅
駐車場あり -
古式獅子舞演舞・桜縁フェスタ
2025年04月中旬城山公園野外ステージ
遠田郡涌谷町
涌谷駅
-
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
滝の千年ツバキまつり
2025年04月中旬滝のツバキ公園
与謝郡与謝野町
与謝野駅
-
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
大島神社 春祭り
2025年04月中旬大島神社
下伊那郡喬木村
元善光寺駅
屋台・縁日 -
越前朝倉糸桜まつり
2025年04月中旬一乗谷朝倉氏遺跡
福井市
一乗谷駅
屋台・縁日