![高幡不動尊 初不動 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20221006094221.jpg)
不動尊の縁日が毎月28日であり、1年の最初の縁日(28日)を「初不動」と言い、高幡不動ではこの日、だるま市が開かれます。 関東各地から集まっただるま屋が屋台は約100店舗が並ぶ姿は圧巻で威勢のいい掛け声に、だるま屋以外の露店が約100店と35,000人の参拝者が加わり、境内は大いに賑わいます。 午後2時からは稚児行列のおねりもあり、見物人やだるまを求める人、家族連れで毎年賑わいを見せています。
基本情報
祭り名 | 高幡不動尊 初不動 |
---|---|
開催場所 | 高幡不動尊金剛寺 |
住所 | 東京都日野市高幡733 |
主催者・運営 | 高幡不動尊金剛寺 |
主催者・運営の電話番号 | 042-591-0032 |
最寄り駅 | 高幡不動駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月28日(日)
|
過去の日程 |
2023年01月28日(土)
|
過去の日程 |
2022年01月28日(金)
|
過去の日程 |
2021年01月28日(木)
|
過去の日程 |
2020年01月28日(火)
|
過去の日程 |
2019年01月28日(月)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月29日 祭の日 自動更新システム
2021年11月29日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
京王線 京王動物園線 多摩モノレール 『高幡不動駅』徒歩2分
高幡不動尊 初不動周辺の宿・ホテル
高幡不動駅周辺の祭り・盆踊り
日野市の祭り・盆踊り
- 新宿(17)
- 初台(5)
- 幡ヶ谷(10)
- 笹塚(10)
- 代田橋(13)
- 明大前(7)
- 下高井戸(6)
- 桜上水(5)
- 上北沢(6)
- 八幡山(7)
- 芦花公園(7)
- 千歳烏山(4)
- 仙川(4)
- つつじヶ丘(4)
- 柴崎(5)
- 国領(20)
- 布田(21)
- 調布(20)
- 西調布(3)
- 飛田給(1)
- 武蔵野台(1)
- 多磨霊園(1)
- 東府中(3)
- 府中(15)
- 分倍河原(2)
- 中河原(5)
- 聖蹟桜ヶ丘(6)
- 百草園(6)
- 高幡不動(12)
- 南平(4)
- 平山城址公園(2)
- 長沼(2)
- 北野(2)
- 京王八王子(3)
今週参加できる祭・イベント
-
風見の神楽
2025年04月上旬大杉神社
塩谷郡塩谷町
片岡駅
-
大観音寺 花まつり
2025年04月上旬大観音寺
中央区
人形町駅、水天宮前駅、浜町駅
屋台・縁日 -
室津小五月祭り(棹の歌)
2025年04月上旬賀茂神社
たつの市
網干駅
-
北本さくらまつり
2025年04月上旬北本市高尾さくら公園
北本市
北本駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
半月七社神社おまんと祭り
2025年04月上旬七社神社
大府市
大府駅、太田川駅
-
東城まちなみ春まつり
2025年04月上旬夢街道ルネサンス認定地区「街道東城路」
庄原市
東城駅
屋台・縁日 駐車場あり -
桐生三大市
2025年04月上旬〜2026年03月上旬群馬県桐生市
桐生市
桐生駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
声ヶ乢桜まつり(津山さくらまつり)
2025年04月上旬〜2025年04月中旬ウッドパーク声ヶ乢
津山市
三浦駅
駐車場あり -
くにたちさくらフェスティバル
2025年04月上旬谷保第三公園
国立市
谷保駅、矢川駅、国立駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
宮崎台 ふる里さくら祭り
2025年04月上旬宮崎台駅周辺
川崎市宮前区
宮崎台駅、宮前平駅、梶が谷駅
屋台・縁日 -
千本桜さくら祭り
2025年04月上旬引地川沿いの千本桜
大和市
桜ヶ丘駅、高座渋谷駅
屋台・縁日 -
九品山会式
2025年04月上旬九品山 大伝寺
東伯郡湯梨浜町
松崎駅
屋台・縁日 -
観音寺 牡丹まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬鳴門市 観音寺
鳴門市
鳴門駅
駐車場あり -
長久「さくらまつり」
2025年04月上旬太田浄化センター裏
大田市
大田市駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス