![法隆寺 夏安居 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230313090105.jpg)
日本初の世界文化遺産に登録された法隆寺では、例年5月16日から8月15日までの90日間、夏安居(げあんご)と呼ばれる行事が行われます。 これは、聖徳太子が注釈された三経(法華経・勝鬘経・維摩経)の講義を行うもので、西室に定住して修行に励みます。 期間中の7月26日から29日までは、仏教や仏教史、仏教美術、建築、考古などの講義を行う法隆寺夏季大学が開かれており、これをもって夏安居の代わりとしています。
基本情報
祭り名 | 法隆寺 夏安居 |
---|---|
開催場所 | 法隆寺 西室 |
住所 | 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1 |
主催者・運営 | 法隆寺 |
主催者・運営の電話番号 | 0745-75-2555 |
最寄り駅 | 法隆寺駅 |
日程 予測 |
2025年05月中旬〜2025年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年05月16日(木)〜2024年08月15日(木)
|
過去の日程 |
2023年05月16日(火)〜2023年08月15日(火)
|
過去の日程 |
2022年05月16日(月)〜2022年08月15日(月)
|
過去の日程 |
2021年05月16日(日)〜2021年08月15日(日)
|
過去の日程 |
2020年05月16日(土)〜2020年08月15日(土)
|
過去の日程 |
2019年05月16日(木)〜2019年08月15日(木)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年3月17日 祭の日 自動更新システム
2025年3月17日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
大和路線 『法隆寺駅』徒歩24分
法隆寺 夏安居周辺の宿・ホテル
法隆寺駅周辺の祭り・盆踊り
生駒郡斑鳩町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
若泉公園桜まつり
2025年04月上旬若泉運動公園第2グラウンド
本庄市
本庄駅
屋台・縁日 駐車場あり -
お稚児さん 稚児健康祈願祭
2025年04月上旬伊豆國一之宮 三嶋大社
三島市
三島田町駅、三島広小路駅、三島駅
駐車場あり -
布土祭
2025年04月上旬神明神社
知多郡美浜町
河和口駅
屋台・縁日 お神輿 -
大須戸能
2025年04月上旬八坂神社
村上市
村上駅
駐車場あり -
富士山すそのパノラマロード菜の花&桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬パノラマ遊花の里
裾野市
富士岡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
金成春まつり(小迫の延年)
2025年04月上旬白山神社
栗原市
沢辺駅
-
瑞龍寺しだれ桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬瑞龍寺
豊田市
豊田市駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
うわなだ桜まつり
2025年04月上旬鳥取県倉吉市上灘町
倉吉市
倉吉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
小鈴谷地区 山車まつり
2025年04月上旬白山神社
常滑市
上野間駅
屋台・縁日 お神輿 -
石廊権現祭
2025年04月上旬石室神社近海
賀茂郡南伊豆町
伊豆急下田駅
-
和倉温泉春花火
2025年04月上旬湯っ足りパーク
七尾市
和倉温泉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
滝山城跡桜まつり
2025年04月上旬滝山城跡中の丸広場
八王子市
八王子駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
祥泉院 花まつり・春まつり
2025年04月上旬祥泉院
横浜市青葉区
藤が丘駅、青葉台駅、市が尾駅
屋台・縁日 -
利根町さくらまつり
2025年04月上旬利根町役場イベントホール
布佐駅
屋台・縁日 駐車場あり