![漢國神社 「八乙女(やおとめ)まつり」 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20210619152835.jpg)
漢國(かんごう)神社は、推古天皇の元年(593年)、勅命により創建された歴史ある神社です。本殿は、三間社流造・桧皮葺の桃山時代の建造物で、奈良県指定文化財に登録されています。 女性による奉納芸能である「八乙女(やおとめ)まつり」は、毎年5月5日に開催されます。「端午の節句」は、田植えをする若い女性「早乙女」が五穀豊穣を祈願して行われたのがはじまりとされています。それにちなんで、同神社を崇敬する女性芸術家でつくる八乙女まつり実行委員会が、2017年5月5日に第1回目を開催しました。歌や落語など多様な芸能が披露されます。(入場無料) ダイバーシティの時代、ぜひ一度、この「八乙女まつり」にごお越し下さい。
基本情報
祭り名 | 漢國神社 「八乙女(やおとめ)まつり」 |
---|---|
開催場所 | 漢國神社 |
住所 | 奈良県奈良市漢国町二番地 |
主催者・運営 | 漢國神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0742-22-0612 |
最寄り駅 | 近鉄奈良駅 |
日程 予測 |
2025年05月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年05月05日(日)
|
過去の日程 |
2023年05月05日(金)
|
過去の日程 |
2022年05月05日(木)
|
過去の日程 |
2021年05月05日(水)
|
過去の日程 |
2020年05月05日(火)
|
過去の日程 |
2019年05月05日(日)
|
過去の日程 |
2018年05月05日(土)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年3月6日 祭の日 自動更新システム
2021年3月6日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
近鉄奈良線 近鉄京都線 『近鉄奈良駅』徒歩2分
漢國神社 「八乙女(やおとめ)まつり」周辺の宿・ホテル
近鉄奈良駅周辺の祭り・盆踊り
奈良市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
上椎葉釣り大会
2025年04月下旬椎葉村立国保病院下河川敷
東臼杵郡椎葉村
日向市駅
-
山菜まつり(笛吹市)
2025年04月下旬石和源泉足湯ひろば
笛吹市
春日居町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
伊勢山上春季戸開け大祭
2025年04月下旬飯福田寺
松阪市
権現前駅、上ノ庄駅
駐車場あり -
小倉北区子どもまつり
2025年04月下旬北九州市 西日本総合展示場新館
北九州市小倉北区
小倉駅、西小倉駅
駐車場あり -
百間川ふれあいフェスティバル
2025年04月下旬百間川緑地わいわい広場(多目的広場)
岡山市中区
西川原駅、高島駅
屋台・縁日 駐車場あり -
野口水ばしょうまつり
2025年04月下旬野口水ばしょう公園
十日町市
十日町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
桐生天満宮 春季例祭
2025年04月下旬桐生天満宮
桐生市
桐生駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
蜂須賀時代絵巻
2025年04月下旬徳島市立徳島城博物館
徳島市
徳島駅
駐車場あり -
エアーメモリアルinかのや
2025年04月下旬海上自衛隊鹿屋航空基地
鹿屋市
志布志駅
-
大阪市こどもカーニバル
2025年04月下旬大阪城公園 太陽の広場
大阪市中央区
大阪城公園駅
屋台・縁日 -
深良用水まつり
2025年04月下旬裾野市立深良小学校
裾野市
岩波駅
-
冨士山つつじまつり
2025年04月下旬〜2025年05月中旬冨士山公園
大洲市
伊予大洲駅
屋台・縁日 駐車場あり -
松山神社 春祭
2025年04月下旬松山公園
大阪市東淀川区
瑞光四丁目駅、上新庄駅、相川駅
屋台・縁日 -
菅名岳山開き
2025年04月下旬菅名岳小山田駐車場
五泉市
馬下駅、猿和田駅
駐車場あり