与那原の大綱曳きの起源は、1500年代の尚永王時代までさかのぼるといわれ、現在まで440年前、無病息災・子孫繁栄の願いを込めてはじまりました。もともと旧暦6月26日に町内の拝所でおこなわれていました。 東西に分かれた雌雄2本の大綱がカナチ棒で結ばれると、「サーサーサー」の掛け声と共に人々が一気に引き合います。金鼓隊による太鼓や鐘が打ち鳴らされ、旗頭が大空に舞い、「メーモーイ(前舞)が雰囲気を盛り上げます。大綱曳きのほか、まつり会場ではコンサートや花火などがおこなわれます。
基本情報
祭り名 | 与那原大綱曳まつり |
---|---|
開催場所 | 御殿山青少年広場 |
住所 | 沖縄県島尻郡与那原町与那原832 |
主催者・運営 | 与那原大綱曳まつり運営委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 098-945-5323 |
日程 終了予測 |
2024年10月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月29日(日)
2023年10月30日(月) |
過去の日程 |
2022年10月29日(土)
2022年10月30日(日) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年08月15日(土)
|
過去の日程 |
2019年08月03日(土)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年8月30日 祭の日 自動更新システム
2024年6月17日 祭の日 自動更新システム
|