「やっさ、もっさ」の威勢のいいかけ声と共にちびっ子連や神輿、花車が街を踊り練り歩く盛大なお祭りです。 源頼朝の源氏復興の一大原動力となった、土肥郷(湯河原)の領主“土肥次郎實平”が領民の人身安定のために始めた「實平踊り」が起源であるといわれています。 パレードでは湯河原中学校吹奏楽部による演奏や三原市からきた子供たちのやっさ踊り、たくさんの大人連・子供連が参加する正調曲の部のもっさ踊りなどが行われます。 他にも神輿や豪華な花車を見ることもでき大人も子供も大変楽しめるお祭りです。
基本情報
祭り名 | 湯河原やっさまつり |
---|---|
開催場所 | 湯河原小学校 |
住所 | 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上11 |
主催者・運営 | 湯河原やっさまつり海水浴行事実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0465-63-2111 |
最寄り駅 | 湯河原駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月02日(水)
2023年08月03日(木) |
過去の日程 |
2022年08月02日(火)
2022年08月03日(水) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月02日(金)18時00分〜21時00分
2019年08月03日(土)18時00分〜19時30分 |
過去の日程 |
2018年08月02日(木)18時00分〜21時00分
2018年08月03日(金)18時00分〜19時30分 |
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Facebook 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月3日 祭の日 自動更新システム
2022年6月3日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR東海道本線(東京~熱海) 『湯河原駅』徒歩15分
湯河原やっさまつり周辺の宿・ホテル
スケジュール
■8/2[コース]湯河原小学校~桜木公園 18時~21時 ・ガールスカウト神奈川県連盟第9団 ・湯河原中学校吹奏楽部 ・三原やっさ(広島県三原市から来たこどもたちがやっさ踊りを披露) ・やっさ踊り ・みこし ・花車 ■8/3[コース]幕山公園通り 18時~19時30分 ・ガールスカウト神奈川県連盟第9団 ・湯河原中学校吹奏楽部 ・やっさ踊り 新曲の部 ・みこし ・花車
湯河原駅周辺の祭り・盆踊り
足柄下郡湯河原町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
延岡今山大師祭
2025年04月中旬今山大師祭
延岡市
延岡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
いなざわ植木まつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬国府宮神社参道及び境内
稲沢市
国府宮駅
屋台・縁日 -
麺-1グランプリin館林
2025年04月中旬館林城ゆめひろば
館林市
館林駅
屋台・縁日 -
田代半僧坊 春の大祭
2025年04月中旬田代半僧坊・満珠山勝楽寺
愛甲郡愛川町
本厚木駅
屋台・縁日 -
向川原観音様の獅子舞
2025年04月中旬〜2025年10月中旬向川原観音堂
伊達市
新田駅
-
島四国へんろ市
2025年04月中旬今治市 吉海支所
今治市
波止浜駅
-
篠座神社 大祭
2025年04月中旬〜2025年04月下旬篠座神社
大野市
越前大野駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
福光宇佐八幡宮 福光春季例大祭
2025年04月中旬福光宇佐八幡宮
南砺市
福光駅
お神輿 -
一ノ蔵 蔵開放
2025年04月中旬一ノ蔵本社蔵
大崎市
松山町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
湧水町駅前屋台村
2025年04月中旬鉄道資料館(観光SL会館)・栗野駅
姶良郡湧水町
吉松駅
屋台・縁日 -
しぶかわ桜まつり
2025年04月中旬渋川市総合公園
渋川市
渋川駅
屋台・縁日 -
春の蔵開き(七笑酒造)
2025年04月中旬七笑酒造
木曽郡木曽町
木曽福島駅
屋台・縁日 駐車場あり -
東京みなと祭
2025年04月中旬〜2025年06月下旬晴海客船ターミナル近く
中央区
勝どき駅、新豊洲駅、市場前駅
-
総持寺 山蔭流包丁式
2025年04月中旬補陀洛山 総持寺
茨木市
総持寺駅
屋台・縁日 駐車場あり