![長崎くんち 小屋入り 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230328113402.jpg)
「長崎くんち 小屋入り」とは長崎県長崎市にある諏訪神社と八坂神社で、毎年6月1日に行われる行事です。 「長崎くんち」とは諏訪神社で毎年10月7・8・9日に行われる秋季大祭で、様々な奉納踊を見ることができる長崎県で最も大規模なお祭りの1つです。 この「小屋入り」は長崎くんちのはじまりで、その年に奉納踊を行う踊町の出演者や世話役が諏訪神社と八坂神社で清祓いを受け、無事達成の祈願を行い、この日から稽古に入るというものです。
基本情報
祭り名 | 長崎くんち 小屋入り |
---|---|
開催場所 | 諏訪神社 |
住所 | 長崎県長崎市上西山町18-15 |
主催者・運営 | 長崎伝統芸能振興会(長崎商工会議所内) |
主催者・運営の電話番号 | 095-822-0111 |
最寄り駅 | 諏訪神社前駅 |
日程 終了予測 |
2024年06月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年06月01日(木)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年06月01日(月)
|
過去の日程 |
2019年06月01日(土)
|
過去の日程 |
2018年06月01日(金)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年4月2日 祭の日 自動更新システム
2022年4月2日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
長崎電軌3系統 長崎電軌4系統 長崎電軌5系統 『諏訪神社前駅』徒歩6分
長崎くんち 小屋入り周辺の宿・ホテル
諏訪神社前駅周辺の祭り・盆踊り
長崎市の祭り・盆踊り
- 蛍茶屋(3)
- 新中川町(4)
- 新大工町(6)
- 諏訪神社前(19)
- 桜町(5)
- 長崎駅前(46)
- 八千代町(1)
- 宝町(3)
- 浦上駅前(3)
- 大橋(4)
- 岩屋橋(1)
- 千歳町(2)
- 昭和町通り(12)
- 赤迫(2)
今週参加できる祭・イベント
-
忠類ナウマン全道そり大会
2025年02月中旬幕別町忠類白銀台スキー場特設会場
中川郡幕別町
帯広駅
駐車場あり -
桐生広域物産まつり
2025年02月中旬〜2025年02月下旬桐生市市民文化会館
桐生市
桐生駅
屋台・縁日 駐車場あり -
西日本ご当地さわらサミットin芦屋町
2025年02月下旬ボートレース芦屋(特設会場)
遠賀郡芦屋町
遠賀川駅
屋台・縁日 -
お山のひなまつり
2025年02月下旬〜2025年03月上旬大井町郷土資料館
足柄上郡大井町
上大井駅、相模金子駅
-
虚空蔵尊大祭とだるま市(浜松市)
2025年02月下旬虚空蔵寺
浜松駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
浜坂みなと海鮮まつり
2025年02月下旬浜坂漁港
美方郡新温泉町
浜坂駅
屋台・縁日 -
くりこま商家のひな祭り
2025年02月下旬〜2025年03月上旬(有)佐々木金物店
栗原市
有壁駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
豊後高田おひなさまめぐり
2025年02月中旬〜2025年03月中旬昭和の町商店街
豊後高田市
宇佐駅
-
どすこい雪まつり
2025年02月中旬千軒地区特設会場
松前郡福島町
木古内駅
屋台・縁日 駐車場あり -
さくらまつり(城山歴史公園)
2025年02月下旬〜2025年03月上旬上関城山歴史公園
熊毛郡上関町
柳井駅
屋台・縁日 駐車場あり -
焚き火でライトアップ
2025年02月下旬るぽぽの森
柴田郡川崎町
山形駅
駐車場あり -
スノーキャンドルストリートinあに
2025年02月中旬阿仁合駅
北秋田市
阿仁合駅
屋台・縁日 イルミネーション -
金沢城公園 城と庭のおもてなし事業~冬のおもてなし~
2025年02月下旬金沢城公園
金沢市
金沢駅
駐車場あり -
小室山公園 つばき鑑賞会
2025年02月中旬〜2025年03月中旬小室山公園
伊東市
川奈駅
駐車場あり