長崎県佐世保市の港からフェリーで2〜3時間の距離にある宇久島、その南東側にある神島神社では、かつて壇ノ浦の戦いに敗れ漂流していた平家盛らを迎え入れたことがきっかけで、京都八坂神社の祇園祭が伝承されています。 毎年7月の第三土日に行われる宇久の祇園祭は、京都のものとは違う形で受け継がれており、350kgもある神輿を担いで全力で走ったり坂道を駆け上がったりと、勇壮さが見所の祭りとなっています。 夕方には御旅所周辺に夜店が並んで賑わいを見せます。
基本情報
祭り名 | 八坂神社(佐世保市)宇久ぎおん祭り |
---|---|
開催場所 | 八坂神社(神島神社内) |
住所 | 長崎県佐世保市宇久町平2528−1 |
主催者・運営 | 神島神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0959-57-3158 |
日程 終了予測 |
2024年07月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月17日(月)
2023年07月18日(火) |
過去の日程 |
2022年07月17日(日)
2022年07月18日(月) |
過去の日程 |
2021年07月17日(土)
2021年07月18日(日) |
過去の日程 |
2020年07月20日(月)
2020年07月21日(火) |
過去の日程 |
2019年07月20日(土)
2019年07月21日(日) |
過去の日程 |
2018年07月21日(土)
2018年07月22日(日) |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月18日 祭の日 自動更新システム
2022年5月18日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
佐世保市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
うらら白山人2019春祭 花しずめNight詣
2025年04月中旬白山比咩神社
白山市
鶴来駅、松任駅、美川駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
沖縄ヴィーガン祭り
2025年04月中旬宜野湾マリーナ
宜野湾市
駅
屋台・縁日 駐車場あり -
春の蔵開き(七笑酒造)
2025年04月中旬七笑酒造
木曽郡木曽町
木曽福島駅
屋台・縁日 駐車場あり -
安蔵寺山登山大会
2025年04月中旬益田市匹見町紙祖 旧三蔓小学校
益田市
宮内串戸駅
-
夜桜花火
2025年04月中旬城山公園
石川郡浅川町
磐城浅川駅
屋台・縁日 駐車場あり 花火大会 -
やまぐちバス博
2025年04月中旬フジグラン宇部
宇部市
宇部岬駅
-
鹽竈神社 しおがまさま 神々の花灯り
2025年04月中旬陸奧國一之宮 鹽竈神社
本塩釜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
牧水の里のつつじ祭り
2025年04月中旬牧水公園
日向市
日向市駅
屋台・縁日 -
八幡神社(八幡浜市) 春季大祭
2025年04月中旬八幡神社
八幡浜市
八幡浜駅
屋台・縁日 駐車場あり -
白龍 新酒祭
2025年04月中旬吉田酒造有限会社
吉田郡永平寺町
越前野中駅
-
鳥屋山山開き
2025年04月中旬荻野駅前
喜多方市
荻野駅
屋台・縁日 -
浅草流鏑馬
2025年04月中旬隅田公園
台東区
とうきょうスカイツリー駅、本所吾妻橋駅、浅草駅
-
小祝神社 春季例祭
2025年04月中旬上野國七之宮 小祝神社
高崎市
高崎駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
ぴょこぴょこ春まつり
2025年04月中旬田布施地域交流館
熊毛郡田布施町
田布施駅
駐車場あり