どんど焼きは、お正月に無病息災や五穀豊穣などを祈願して、古くなったお札・お正月飾りや書き初め、ダルマなどを高く積み上げて燃やす行事です。 どんど焼きは地域によって呼び方が異なり、「どんどん焼き」「どんと焼き」「左義長」という呼ばれ方もします。 どんど焼きの火で団子を焼いて食べると、その一年が健康に過ごせると言われています。 どんど焼きの火や煙にあたり身を清めて、団子を食べて、その一年を無病息災で過ごしましょう。
基本情報
祭り名 | 相州藤沢 白旗神社 左義長祭/どんど焼 |
---|---|
開催場所 | 相州藤沢 白旗神社 |
住所 | 神奈川県藤沢市藤沢2丁目4-7 |
主催者・運営 | 相州藤沢 白旗神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0466-22-9210 |
最寄り駅 | 藤沢本町駅、善行駅、藤沢駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月14日(日)
|
過去の日程 |
2023年01月14日(土)
|
過去の日程 |
2022年01月14日(金)
|
過去の日程 |
2021年01月14日(木)
|
過去の日程 |
2020年01月14日(火)
|
過去の日程 |
2019年01月14日(月)14時00分〜
|
過去の日程 |
2018年01月14日(日)14時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年11月15日 祭の日 自動更新システム
2021年11月15日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
小田急江ノ島線 『藤沢本町駅』徒歩6分
小田急江ノ島線 『善行駅』徒歩21分
JR東海道本線(東京~熱海) 小田急江ノ島線 江ノ島電鉄線 『藤沢駅』徒歩22分
相州藤沢 白旗神社 左義長祭/どんど焼周辺の宿・ホテル
藤沢本町駅周辺の祭り・盆踊り
藤沢市の祭り・盆踊り
- 川崎(25)
- 横浜(8)
- 戸塚(7)
- 大船(13)
- 藤沢(17)
- 辻堂(4)
- 茅ケ崎(17)
- 平塚(22)
- 大磯(17)
- 二宮(13)
- 国府津(3)
- 鴨宮(3)
- 小田原(22)
- 早川(3)
- 根府川(3)
- 真鶴(8)
- 湯河原(20)
- 相模大野(11)
- 東林間(10)
- 中央林間(2)
- 南林間(2)
- 鶴間(2)
- 大和(10)
- 桜ヶ丘(4)
- 高座渋谷(8)
- 長後(5)
- 湘南台(9)
- 六会日大前(5)
- 善行(13)
- 藤沢本町(17)
- 藤沢(17)
- 本鵠沼(7)
- 鵠沼海岸(6)
- 片瀬江ノ島(14)
今週参加できる祭・イベント
-
稲敷チューリップまつり
2025年04月中旬和田公園
稲敷市
佐原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
三面川さけ稚魚放流式
2025年04月中旬三面川鮭産漁業協同組合 第3ふ化場前
村上市
村上駅
駐車場あり -
伊久間諏訪社 春祭り
2025年04月中旬伊久間神社
下伊那郡喬木村
下山村駅
屋台・縁日 お神輿 -
きつれ川商工桜まつり
2025年04月中旬ニューこがねちゃん弁当
さくら市
鴻野山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
新潟総鎮守白山神社 春祭、百八灯祭、鎮花祭
2025年04月中旬新潟総鎮守 白山神社
新潟市中央区
白山駅、新潟駅
屋台・縁日 お神輿 -
滝谷灯篭押し合い祭り
2025年04月中旬熊野三社
刈羽郡刈羽村
西山駅
お神輿 -
南原堤桜まつり
2025年04月中旬南原堤の桜
喜多方市
塩川駅、笈川駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
高千穂峰山開き
2025年04月中旬高原町蒲牟田
西諸県郡高原町
高原駅
-
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
道の駅「ながお」さくらまつり
2025年04月中旬道の駅 ながお
さぬき市
長尾駅
屋台・縁日 駐車場あり -
太陽の広場桜まつり
2025年04月中旬みどりと自然の村太陽広場
越前市
北府駅
屋台・縁日 -
石山観音・石山春祭り
2025年04月中旬石山観音
津市
津駅
屋台・縁日 -
坪沼八幡神社 例大祭
2025年04月中旬坪沼八幡神社
仙台市太白区
仙台駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
今田城こぶしまつり
2025年04月中旬今田氏城館跡及びその周辺
山県郡北広島町
可部駅
屋台・縁日