伊勢と耳にすると三重県をイメージする方が多いでしょうが、佐賀県にも伊勢神社が存在します。佐賀の伊勢神社では7月26日に夏季祭が毎年決まって行われています。 昼間は厳かに神事を執り行い、夜になるとビンゴ大会や盆踊りを集まった人々で楽しむそうです。出店もあるので子どもたちも毎年楽しみにしています。 商売や子孫繁栄のご利益があり、地域の人からも親しまれるお伊勢さんの夏祭りに、ぜひ参加してみませんか。
基本情報
祭り名 | 肥前之國伊勢神社 夏季祭 |
---|---|
開催場所 | 伊勢神社 |
住所 | 佐賀県佐賀市伊勢町9-8 |
主催者・運営 | 伊勢神社 |
最寄り駅 | 佐賀駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月26日(水)
|
過去の日程 |
2022年07月26日(火)
|
過去の日程 |
2021年07月26日(月)
|
過去の日程 |
2020年07月26日(日)
|
過去の日程 |
2019年07月26日(金)
|
過去の日程 |
2018年07月26日(木)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月27日 祭の日 自動更新システム
2021年5月27日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR長崎本線(鳥栖~長崎) JR唐津線 『佐賀駅』徒歩22分
肥前之國伊勢神社 夏季祭周辺の宿・ホテル
佐賀駅周辺の祭り・盆踊り
佐賀市の祭り・盆踊り
- 鳥栖(15)
- 肥前麓(1)
- 中原(9)
- 吉野ケ里公園(10)
- 神埼(15)
- 伊賀屋(2)
- 佐賀(84)
- 鍋島(1)
- バルーンさが(1)
- 久保田(6)
- 牛津(3)
- 肥前山口(3)
- 肥前白石(10)
- 肥前竜王(2)
- 肥前鹿島(27)
- 肥前浜(35)
- 肥前七浦(3)
- 肥前飯田(2)
- 多良(7)
- 肥前大浦(15)
- 新鳥栖(1)
今週参加できる祭・イベント
-
行田春まつり
2025年04月中旬行田市水城公園
行田市
行田市駅、行田駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
小野さくら野農村舞台公演
2025年04月中旬小野天王神社
名西郡神山町
徳島駅
屋台・縁日 -
春のわらびこまつり
2025年04月中旬藁科都市山村交流センター「わらびこ」
静岡市葵区
静岡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
柿野祭り
2025年04月中旬柿野御旅所
山県市
木尾駅
屋台・縁日 お神輿 -
市之倉陶祖祭
2025年04月中旬市之倉さかづき美術館
多治見市
古虎渓駅
屋台・縁日 -
刺巻湿原水ばしょう祭り
2025年04月中旬〜2025年05月上旬刺巻湿原 ミズバショウ群生地
仙北市
刺巻駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
つつじフェア(久留米市世界つつじセンター)
2025年04月中旬〜2025年04月下旬久留米市世界つつじセンター
久留米市
善導寺駅
屋台・縁日 駐車場あり