毎年3月中旬に福岡県久留米市で開催されている、伝統工芸品「久留米絣」の魅力が満載のイベントです。 会場では約25の企業が出店し、久留米絣や和・洋装製品、工芸品小物、手工芸用のハギレなどの品々が割安で販売されます。 久留米絣ファッションショーや久留米絣の新作発表会が行われ、有料の手織り体験教室や絣小物製作教室も開催されます。 久留米絣を着用した方限定で、プロカメラマンによる記念撮影も行われます。 また、姉妹都市である福島県郡山市の物産展も同時に開催されます。 期間中JR久留米駅と西鉄久留米駅から会場間の無料送迎バスが運行されます。
基本情報
祭り名 | 藍・愛・で逢いフェスティバル |
---|---|
開催場所 | 地場産くるめ |
住所 | 福岡県久留米市東合川5-8-5 |
主催者・運営 | 藍・愛・で逢いフェスティバル実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0942-44-3701 |
最寄り駅 | 御井駅、久留米大学前駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月19日(火)
2024年03月20日(水) |
過去の日程 |
2023年03月19日(日)
2023年03月20日(月) |
過去の日程 |
2022年03月19日(土)
2022年03月20日(日) |
過去の日程 |
2021年03月20日(土)
2021年03月21日(日) |
過去の日程 |
2020年03月21日(土)10時00分〜17時00分
2020年03月22日(日)10時00分〜17時00分 |
過去の日程 |
2019年03月16日(土)10時00分〜17時00分
2019年03月17日(日)10時00分〜17時00分 |
過去の日程 |
2018年03月17日(土)10時00分〜17時00分
2018年03月18日(日)10時00分〜17時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年1月20日 祭の日 自動更新システム
2022年1月21日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
ゆふ高原線 『御井駅』徒歩22分
ゆふ高原線 『久留米大学前駅』徒歩22分
藍・愛・で逢いフェスティバル周辺の宿・ホテル
御井駅周辺の祭り・盆踊り
久留米市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
淡島神社 春の大祭
2025年04月中旬淡島神社
北九州市門司区
小森江駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
今月参加できる祭・イベント
-
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日