毎年8月9日に、福岡県糸島市の雷山に鎮座している雷山千如寺悲王院で行われている祭礼です。 この日にお参りをすると1000日分お参りしたご利益が得られると言われてます。 雷山千如寺悲王院は、古来より天皇や幕府、豪族の祈願所として知られており、樹齢400年大楓の紅葉でも有名です。 当日は、観音堂で護摩法要が執り行われ、夕刻になると堂内や境内に1000個の提灯が灯され参拝者の所願成就、先祖の供養が祈念されます。
基本情報
祭り名 | 雷山千如寺 大悲王院 千日観音祭 |
---|---|
開催場所 | 雷山千如寺大悲王院 |
住所 | 福岡県糸島市雷山626 |
主催者・運営 | 雷山千如寺大悲王院 |
主催者・運営の電話番号 | 092-323-3547 |
主催者・運営のメールアドレス | info@sennyoji.or.jp |
最寄り駅 | 筑前前原駅、美咲が丘駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月09日(水)
|
過去の日程 |
2022年08月09日(火)
|
過去の日程 |
2021年08月09日(月)
|
過去の日程 |
2020年08月09日(日)
|
過去の日程 |
2019年08月09日(金)
|
過去の日程 |
2018年08月09日(木)
|
公式サイト | |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月10日 祭の日 自動更新システム
2021年6月10日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR筑肥線(姪浜~西唐津) 『筑前前原駅』タクシー20分
JR筑肥線(姪浜~西唐津) 『美咲が丘駅』徒歩20分
筑前前原駅周辺の祭り・盆踊り
糸島市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
切戸川 桜(OH)!桜(OH)!フェスタ
2025年04月上旬下松市役所グリーンプラザ
下松市
下松駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
花桃まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬羽須美地域川角集落
邑智郡邑南町
大田市駅
-
白河市 かたくり祭り
2025年04月上旬白河関の森公園
白河市
白坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
尾久の原公園 シダレザクラ祭り
2025年04月上旬尾久の原公園
荒川区
東尾久三丁目駅、熊野前駅、宮ノ前駅
屋台・縁日 -
105匹の鯉のぼりと桜まつり
2025年04月上旬中河公民館
鯖江市
北鯖江駅
屋台・縁日 -
松代春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬松代城および周辺
長野市
篠ノ井駅
屋台・縁日 -
アグリステーション春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬道の駅アグリステーションなぐら
北設楽郡設楽町
明智駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
わくや桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬涌谷城 城山公園
遠田郡涌谷町
涌谷駅
屋台・縁日 -
嘉隆さくら祭り~しろやま楽市~
2025年04月上旬城山公園
鳥羽市
中之郷駅、鳥羽駅
屋台・縁日 駐車場あり -
さくら祭り(越生町)
2025年04月上旬さくらの山公園
入間郡越生町
越生駅
-
若宮八幡神社(杵築市) 御田植祭
2025年04月上旬金鷹山若宮八幡社
杵築市
杵築駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
しみず温泉さくらまつり
2025年04月上旬しみず温泉 あさぎり
有田郡有田川町
藤並駅
屋台・縁日 駐車場あり -
嵐山さくらまつり花火大会
2025年04月上旬千年の苑ラベンダー園
比企郡嵐山町
武蔵嵐山駅
屋台・縁日 -
史跡田中城下屋敷 特別開場
2025年04月上旬史跡田中城下屋敷
藤枝市
西焼津駅、焼津駅、藤枝駅
盆踊り・ダンス