牛尾山一帯は約5万本の梅が咲き誇る佐賀県屈指の梅の名所として知られています。その牛尾梅林には、かつて源義経や弁慶が腰旗を奉納し、源頼朝が神領を寄進したと伝わる牛尾神社があります。 その牛尾神社を中心に牛尾梅林一帯で小城市三里牛尾梅まつりが開催され、花見客をはじめ多くの来場者が訪れます。 お祭りでは、花梅、梅加工品、農産物の販売やカラオケ大会、ビンゴ大会が開かれます。また二日目(日曜日)の牛尾神社神殿では、巫女による浦安の舞が披露されます。
基本情報
祭り名 | 小城市三里牛尾梅まつり |
---|---|
開催場所 | 牛尾神社境内、牛尾山山頂駐車場 |
住所 | 佐賀県小城市小城町池上4907 |
主催者・運営 | 小城市三里牛尾梅まつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0952-37-6125 |
最寄り駅 | 牛津駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月01日(金)
|
過去の日程 |
2023年03月01日(水)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年03月02日(土)9時00分〜17時00分
2019年03月03日(日)9時00分〜16時00分 |
過去の日程 |
2018年03月03日(土)9時00分〜17時00分
2018年03月04日(日)9時00分〜16時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年12月31日 祭の日 自動更新システム
2021年12月30日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR長崎本線(鳥栖~長崎) 『牛津駅』タクシー12分
小城市三里牛尾梅まつり周辺の宿・ホテル
小城市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
いぎみてぃぐま展
2025年04月上旬〜2025年04月中旬大宜味村環境改善センター、大宜味村立芭蕉布会館
国頭郡大宜味村
駅
屋台・縁日 駐車場あり -
大野神社 春季大祭(春祭り)
2025年04月上旬大野神社(糸魚川市)
糸魚川市
頸城大野駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
湯田川温泉 梅まつり
2025年04月中旬梅林公園
鶴岡市
羽前水沢駅
屋台・縁日 -
築地本願寺 はなまつり
2025年04月中旬築地本願寺
中央区
築地駅、新富町駅、築地市場駅
屋台・縁日 -
石割神社祭
2025年04月上旬石割神社鳥居
南都留郡山中湖村
富士山駅
-
かみさと春まつり
2025年04月中旬堤調節池運動公園グラウンド
児玉郡上里町
神保原駅
屋台・縁日 -
浅草観音うら・一葉桜まつり
2025年04月中旬一葉桜・小松橋通り、柳通り
台東区
浅草駅、入谷駅、三ノ輪駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
釈迦院花祭り
2025年04月上旬釈迦院
八代市
有佐駅
屋台・縁日 -
やまが温泉祭
2025年04月中旬山鹿温泉さくら湯
山鹿市
木葉駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
長保寺 花まつり
2025年04月上旬長保寺
海南市
加茂郷駅
駐車場あり -
建長寺 花祭り
2025年04月上旬建長寺
鎌倉市
北鎌倉駅、鎌倉駅
-
西郷さくら祭り
2025年04月中旬総合社会福祉施設太陽の国
西白河郡西郷村
新白河駅
屋台・縁日 -
建部祭
2025年04月中旬建部日吉町/日吉神社
東近江市
八日市駅
屋台・縁日 お神輿 -
足利春まつり
2025年04月中旬〜2025年05月中旬足利市内各所
足利市
足利駅
屋台・縁日 駐車場あり