七浦秋祭りは、七浦地区で行われる秋祭りで、戸口神社、天子神社、鎮守神社という3ヶ所の神社で面浮立の奉納が行われます。 一説には戦国時代の戦勝踊りに起源があるとも言われる面浮立ですが、現在の七浦地区では豊作や五穀豊穣の祈願を込めて行われており、その中でも天子神社の「音成面浮立」と鎮守神社の「母ヶ浦面浮立」は県の重要無形民俗文化財に指定されています。 このお祭りでは、田園風景の中で笛や太鼓の演奏が行われる「道行」が特に有名で、大勢の観客やカメラマンが見つめています。
基本情報
祭り名 | 七浦秋祭り |
---|---|
開催場所 | 戸口神社、鎮守神社、天子神社 |
住所 | 佐賀県鹿島市飯田3553 |
主催者・運営 | 鹿島市商工観光課 |
主催者・運営の電話番号 | 0954-63-3412 |
最寄り駅 | 肥前飯田駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月12日(火)
|
過去の日程 |
2022年09月12日(月)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年09月08日(日)
|
過去の日程 |
2018年09月08日(土)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月13日 祭の日 自動更新システム
2022年7月13日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR長崎本線(鳥栖~長崎) 『肥前飯田駅』徒歩7分
鹿島市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
花の谷しゃくなげ祭り
2025年04月中旬シャクナゲパーク花ノ谷
邑智郡美郷町
大田市駅
-
JF北灘さかな市桜鯛祭り
2025年04月中旬鳴門市 JF北灘さかな市
鳴門市
鳴門駅
屋台・縁日 駐車場あり -
白倉神社春季例大祭
2025年04月中旬白倉神社
甘楽郡甘楽町
上州福島駅
-
除堀の獅子舞
2025年04月中旬除堀久伊豆神社
久喜市
白岡駅
屋台・縁日 駐車場あり -
修禅寺 万灯会
2025年04月中旬〜2025年08月中旬修善寺、独鈷の湯公園
伊豆市
修善寺駅
-
須佐神社 例祭
2025年04月中旬須佐神社
出雲市
江南駅
-
誕生寺 会式法要
2025年04月中旬美作 誕生寺
久米郡久米南町
誕生寺駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
名古屋東照宮 東照宮祭
2025年04月中旬名古屋東照宮
名古屋市中区
丸の内駅
お神輿 駐車場あり -
境内アート小布施×苗市
2025年04月中旬信州小布施 陽光山 玄照寺
上高井郡小布施町
小布施駅
-
本宮市春まつり
2025年04月中旬白沢公民館前ふれあい夢広場
本宮市
本宮駅
屋台・縁日 駐車場あり -
春祭り~ふれあい動物園~
2025年04月中旬再生の里ヤルキタウン
陸前高田市
脇ノ沢駅
屋台・縁日 -
土浦まちなか元気市
2025年04月中旬川口ショッピングモール505
土浦市
土浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
やまぐちバス博
2025年04月中旬フジグラン宇部
宇部市
宇部岬駅
-
品川神社 太々神楽
2025年04月中旬〜2025年11月下旬品川神社
品川区
新馬場駅、品川駅