![麻生不動のだるま市 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20221006095540.jpg)
麻生不動院は、真言宗豊山(ぶざん)派はの寺院。別名「木賊不動 (とくさふどう)」「火伏不動」とも呼ばれ、火伏せのご利益で有名です。だるま市の縁日に参拝すると穴あき銭(文久銭)を1枚もらえ、それを火のそばに祀っておくと、火事などにあわないとされています。 毎年1月28日には、「麻生不動だるま市」が開かれます。関東で最後の「納めのだるま市」でもあります。 七転び八起きの意味から、だるまは無病息災や家内安全の願いが込められている縁起物。麻生不動のだるま市はとても盛大で、麻生不動院の周辺は屋台でいっぱいになります。だるま以外にも、火伏せのお札や文久銭を求める参拝者が多勢集まります。時には参拝規制が行われるほどの賑わいです。
基本情報
祭り名 | 麻生不動のだるま市 |
---|---|
開催場所 | 麻生不動院 |
住所 | 神奈川県川崎市麻生区下麻生1丁目21−10 |
主催者・運営 | 麻生不動院 |
最寄り駅 | 柿生駅、鶴川駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月28日(日)
|
過去の日程 |
2023年01月28日(土)
|
過去の日程 |
2022年01月28日(金)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年01月28日(火)8時00分〜17時00分
|
過去の日程 |
2019年01月28日(月)
|
過去の日程 |
2018年01月28日(日)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年11月29日 祭の日 自動更新システム
2021年11月29日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
小田急線 『柿生駅』徒歩22分
小田急線 『鶴川駅』徒歩39分
麻生不動のだるま市周辺の宿・ホテル
柿生駅周辺の祭り・盆踊り
川崎市麻生区の祭り・盆踊り
- 登戸(20)
- 向ヶ丘遊園(20)
- 生田(15)
- 読売ランド前(12)
- 百合ヶ丘(9)
- 新百合ヶ丘(11)
- 柿生(6)
- 相模大野(11)
- 小田急相模原(6)
- 相武台前(6)
- 座間(8)
- 海老名(20)
- 厚木(14)
- 本厚木(21)
- 愛甲石田(2)
- 伊勢原(27)
- 鶴巻温泉(8)
- 東海大学前(2)
- 秦野(15)
- 渋沢(14)
- 新松田(31)
- 開成(2)
- 富水(1)
- 足柄(1)
- 小田原(22)
今週参加できる祭・イベント
-
北杜夜桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬牛池
北杜市
長坂駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
中目黒桜まつり
2025年04月上旬合流点遊び場
目黒区
中目黒駅、代官山駅、恵比寿駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
南大沢さくらフェスタ
2025年04月上旬南大沢駅
八王子市
南大沢駅
盆踊り・ダンス -
圓福寺まつり
2025年04月上旬圓福寺
春日部市
一ノ割駅
屋台・縁日 -
府中市花祭り
2025年04月上旬明浄寺ほか各寺院
府中市
府中駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
桜まつり(千葉トヨペット中央店)
2025年04月上旬千葉トヨペット中央店
千葉市美浜区
稲毛駅
屋台・縁日 -
廣瀬大社 例祭
2025年04月上旬廣瀬大社
北葛城郡河合町
法隆寺駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
荒神山公園さくら祭り
2025年04月上旬〜2025年05月上旬辰野町荒神山公園
上伊那郡辰野町
伊那新町駅
屋台・縁日 -
十二神社おんだ祭
2025年04月上旬十二社神社
香芝市
JR五位堂駅
屋台・縁日 -
尾久の原公園 シダレザクラ祭り
2025年04月上旬尾久の原公園
荒川区
東尾久三丁目駅、熊野前駅、宮ノ前駅
屋台・縁日 -
尼子の里のお雛まつり(広瀬地区)
2025年04月上旬広瀬中央交流センター
安来市
安来駅
屋台・縁日 お神輿 -
花まつり 春の日吉 アートマーケット
2025年04月上旬明信寺
日置市
伊集院駅
屋台・縁日 -
桜まつりin金光
2025年04月上旬金光公民館
浅口市
金光駅
-
横地城跡桜まつり
2025年04月上旬横地城跡
菊川市
菊川駅
屋台・縁日