毎年9月中旬に飯塚市穂波交流センターで「遠賀川上流古代祭」が開催されます。 卑弥呼が登場することで有名な「魏志倭人伝」に記されている「不弥国」は遠賀川の上流にあったといわれており、数多くの古墳や遺跡があります。 そのことにちなんで遠賀川上流古代祭では卑弥呼にまつわる催し物が行われます。 また、当日は埴輪や土笛、勾玉づくり、火おこし、古墳めぐりなど古代の文化を余すことなく楽しむことが出来ます。 他にもステージイベントやバザーなど企画が豊富にあり、子供から大人まで楽しみながら気軽に歴史に触れることが出来る祭りとなっています。
基本情報
祭り名 | 遠賀川上流古代祭 |
---|---|
開催場所 | 飯塚市穂波交流センター |
住所 | 福岡県飯塚市秋松408 |
主催者・運営 | 遠賀川上流古代祭実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 090-4988-7454 |
最寄り駅 | 飯塚駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月15日(金)
|
過去の日程 |
2022年09月15日(木)
|
過去の日程 |
2021年09月15日(水)
|
過去の日程 |
2020年09月15日(火)
|
過去の日程 |
2019年09月15日(日)10時30分〜15時00分
|
過去の日程 |
2018年09月16日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年7月16日 祭の日 自動更新システム
2024年7月16日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
福北ゆたか線(折尾~桂川) 『飯塚駅』徒歩24分
遠賀川上流古代祭周辺の宿・ホテル
飯塚駅周辺の祭り・盆踊り
飯塚市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
柳瀬チューリップ祭り
2025年04月中旬宇目陶芸工房
佐伯市
三重町駅
-
日枝神社 春祭り
2025年04月中旬日枝神社
本庄市
児玉駅
駐車場あり -
滝の千年ツバキまつり
2025年04月中旬滝のツバキ公園
与謝郡与謝野町
与謝野駅
-
湯の山温泉さくら祭り協働事業
2025年04月中旬クアハウス湯の山周辺
広島市佐伯区
宮内串戸駅
屋台・縁日 駐車場あり -
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
行田春まつり
2025年04月中旬行田市水城公園
行田市
行田市駅、行田駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
ルーピン祭り&潮干狩り
2025年04月中旬柏原海岸 特設舞台
肝属郡東串良町
志布志駅
屋台・縁日 -
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
湯の山温泉さくら祭り協働事業
2025年04月中旬クアハウス湯の山周辺
広島市佐伯区
宮内串戸駅
屋台・縁日 駐車場あり -
中津渓谷観光開き
2025年04月中旬県立公園 中津渓谷
吾川郡仁淀川町
西佐川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
西深桜まつり
2025年04月中旬一宮町西深
宍粟市
播磨新宮駅
屋台・縁日 -
親沢諏訪明神 鹿舞
2025年04月中旬諏訪神社
南佐久郡小海町
小海駅
-
樽水区春祭り
2025年04月中旬島津神社
常滑市
常滑駅