福智町には遠州七窯の一つといわれる上野焼があります。茶陶から始まった上野焼は薄づくりが特徴で、重くもなく、軽すぎず、使い勝手がいいことで人気があります。この上野焼の窯元が集まる上野焼の里で毎年、秋の窯開きが行われています。 秋の窯開きは参加する窯元が工夫を凝らした新作やオリジナルの創作品を出品、展示する貴重な機会となっています。全国から陶芸ファンが訪れて、買い物をします。また、スイーツイベント「福智スイーツ大茶会」とも連携しています。
基本情報
祭り名 | 上野焼 秋の窯開き |
---|---|
開催場所 | 福智町 上野焼陶芸館 |
住所 | 福岡県田川郡福智町上野2811 |
主催者・運営 | 上野焼共同組合 |
主催者・運営の電話番号 | 0947-28-5864 |
最寄り駅 | 赤池駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月28日(土)
2023年10月29日(日) 2023年10月30日(月) |
過去の日程 |
2022年10月28日(金)
2022年10月29日(土) 2022年10月30日(日) |
過去の日程 |
2021年10月23日(土)
2021年10月24日(日) 2021年10月25日(月) |
過去の日程 |
2020年10月23日(金)
2020年10月24日(土) 2020年10月25日(日) |
過去の日程 |
2019年10月25日(金)
2019年10月26日(土) 2019年10月27日(日) |
過去の日程 |
2018年10月12日(金)
2018年10月13日(土) 2018年10月14日(日) |
公式サイト | |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月29日 祭の日 自動更新システム
2022年8月24日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
伊田線 『赤池駅』タクシー10分
上野焼 秋の窯開き周辺の宿・ホテル
スケジュール
10月25日~27日 上野焼秋の窯開き
田川郡福智町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
山路毘沙門天祭
2025年04月中旬上山路毘沙門天堂
日向新富駅
-
岩井畝の大桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬岩井畝の桜
真庭市
富原駅
駐車場あり -
高倉菜の花まつり
2025年04月中旬鶴ヶ島市農業交流センター及びその周辺
鶴ヶ島市
一本松駅
屋台・縁日 -
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
星辻神社だるま祭り
2025年04月中旬星辻神社
秋田市
秋田駅
屋台・縁日 -
西深桜まつり
2025年04月中旬一宮町西深
宍粟市
播磨新宮駅
屋台・縁日 -
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
春のひんここ祭り
2025年04月中旬大矢田神社周辺
美濃市
岐阜駅
-
棲真寺まつり
2025年04月中旬棲真寺
三原市
河内駅
駐車場あり -
小野さくら野農村舞台公演
2025年04月中旬小野天王神社
名西郡神山町
徳島駅
屋台・縁日 -
山王祭(佐渡市 日吉神社例祭)
2025年04月中旬新穂 日吉神社
佐渡市
駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
きつれ川商工桜まつり
2025年04月中旬ニューこがねちゃん弁当
さくら市
鴻野山駅
屋台・縁日 駐車場あり