いの町民祭仁淀川まつりは、町民による賑やかな夏祭りで、屋台が並ぶ会場では踊りや花火大会などが行われます。 このお祭りの恒例となっている、地元の小学生が大きな福俵を引きながらレースを行う「福俵レース」のほか、子どもたちを中心としたよさこい鳴子踊りやダンス、落語や太鼓の演奏などを行う「いのっこチャレンジ」などさまざまなイベントが開かれます。 フィナーレには仁淀川を舞台にした花火大会が催され、川面に映る感動的な光景を見ることができます。
基本情報
祭り名 | いの町民祭仁淀川まつり |
---|---|
開催場所 | 仁淀川堤防及び河原・羽根公園 |
住所 | 高知県吾川郡いの町大国町 |
主催者・運営 | いの町町民祭復興会 |
主催者・運営の電話番号 | 088-893-1115 |
最寄り駅 | 伊野駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月04日(金)
|
過去の日程 |
2022年08月04日(木)
|
過去の日程 |
2021年08月04日(水)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月04日(日)16時00分〜21時00分
|
過去の日程 |
2018年08月05日(日)16時00分〜21時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月5日 祭の日 自動更新システム
2021年6月5日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR土讃線 伊野線 『伊野駅』徒歩10分
いの町民祭仁淀川まつり周辺の宿・ホテル
伊野駅周辺の祭り・盆踊り
吾川郡いの町の祭り・盆踊り
- 土佐岩原(1)
- 大田口(2)
- 土佐穴内(3)
- 大杉(22)
- 繁藤(1)
- 新改(3)
- 土佐山田(23)
- 山田西町(5)
- 土佐長岡(2)
- 後免(10)
- 土佐大津(8)
- 布師田(1)
- 土佐一宮(3)
- 薊野(3)
- 高知(13)
- 入明(2)
- 円行寺口(1)
- 伊野(13)
- 波川(14)
- 日下(2)
- 岡花(3)
- 土佐加茂(1)
- 西佐川(47)
- 佐川(11)
- 襟野々(2)
- 斗賀野(1)
- 吾桑(3)
- 多ノ郷(8)
- 大間(3)
- 須崎(4)
- 土佐新荘(1)
- 土佐久礼(13)
今週参加できる祭・イベント
-
西深桜まつり
2025年04月中旬一宮町西深
宍粟市
播磨新宮駅
屋台・縁日 -
加治川花見ウォーク
2025年04月中旬加治川治水記念公園
新発田市
新発田駅
-
梅ケ島コンヤ温泉 春まつり
2025年04月中旬梅ヶ島コンヤの里さくら公園
静岡市葵区
静岡駅
屋台・縁日 -
紫波のひなまつり
2025年04月中旬日詰商店街・平井家住宅
紫波郡紫波町
紫波中央駅、日詰駅
屋台・縁日 駐車場あり -
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
勝間田公園みやまつつじまつり
2025年04月中旬勝間田公園
牧之原市
金谷駅
-
虚空蔵尊の縁日
2025年04月中旬彦倉虚空蔵尊
三郷市
三郷中央駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
久て比古神社 おけら餅神事
2025年04月中旬久氐比古神社
鹿島郡中能登町
能登部駅
-
木原城山まつり
2025年04月中旬木原城址城山公園
稲敷郡美浦村
土浦駅、荒川沖駅、ひたち野うしく駅
屋台・縁日 駐車場あり -
カタクリ・さくらまつり
2025年04月中旬大林ふるさとの山
大沼郡三島町
会津西方駅、会津宮下駅
屋台・縁日 -
遠藤酒造場 花もだんごも蔵開き
2025年04月中旬(株)遠藤酒造場 工場
須坂市
須坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
岩井畝の大桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬岩井畝の桜
真庭市
富原駅
駐車場あり -
建部祭
2025年04月中旬建部日吉町/日吉神社
東近江市
八日市駅
屋台・縁日 お神輿 -
御調八幡宮春季例祭
2025年04月中旬御調八幡宮
三原市
三原駅
屋台・縁日