徳島県美馬市脇町にある西照神社では、毎年4月の第四日曜に「春の太々神楽祭」が行われています。 年に一度の大祈願祭りとして島根県や広島県から神楽団を迎えて行われるので、豪華絢爛な舞や迫力のある大蛇などが見られます。 境内には飲食の屋台が出店し、毎年大勢の参拝客で賑わいます。 式典では郷土芸能などのステージがあり、11時半からは招待神楽社中より石見神楽の5つの演舞が奉納され、締めには福餅投げも行われます。 ご参拝の方には甘酒の振る舞いや、当日限定の神楽御守りも用意されています。
基本情報
祭り名 | 西照神社 太々神楽祭 |
---|---|
開催場所 | 大滝山 月神の宮 西照神社 |
住所 | 徳島県美馬市脇町西大谷672 |
主催者・運営 | 西照神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0883-52-4928 |
主催者・運営のメールアドレス | oneonlysky-moon344@yahoo.co.jp |
最寄り駅 | 穴吹駅 |
日程 予測 |
2025年04月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月24日(水)
|
過去の日程 |
2023年04月24日(月)
|
過去の日程 |
2022年04月24日(日)
|
過去の日程 |
2021年04月25日(日)
|
過去の日程 |
2020年04月26日(日)
|
過去の日程 |
2019年04月28日(日)10時30分〜15時00分
|
過去の日程 |
2018年04月22日(日)10時30分〜15時00分
|
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Facebook 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年2月27日 祭の日 自動更新システム
2025年2月25日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
よしの川ブルーライン 『穴吹駅』タクシー32分
西照神社 太々神楽祭周辺の宿・ホテル
穴吹駅周辺の祭り・盆踊り
美馬市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
利府街道まつり
2025年04月中旬県道8号
宮城郡利府町
利府駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅