![西砂川地域ふれあい松明祭 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230612091717.jpg)
松明祭は、西砂川地域に古くから伝わるお盆の伝統行事です。 松明とは、編み上げた麦わらに火を点け頭上でグルグル回し、先祖の霊をお迎えする「迎え火」、お送りする「送り火」として砂川町でお盆の行事の一つとして行われてきました。 現在、各家庭では行われていませんが、毎年の地域の行事として根付いています。 お祭りでは、模擬店や盆踊り、和太鼓なども楽しめるようになっています。 皆様も、一度伝統行事を体験してはいかがでしょうか?
基本情報
祭り名 | 西砂川地域ふれあい松明祭 |
---|---|
開催場所 | 立川市立西砂小学校 |
住所 | 東京都立川市西砂町2丁目34-2 |
主催者・運営 | 立川市青少年健全育成西砂地区委員会 |
最寄り駅 | 西武立川駅、昭島駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月17日(木)
|
過去の日程 |
2022年08月17日(水)
|
過去の日程 |
2021年08月17日(火)
|
過去の日程 |
2020年08月17日(月)
|
過去の日程 |
2019年08月17日(土)16時00分〜20時00分
|
過去の日程 |
2018年08月18日(土)16時00分〜20時00分
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月18日 祭の日 自動更新システム
2022年6月18日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
西武拝島線 『西武立川駅』徒歩10分
JR青梅線 『昭島駅』徒歩27分
西砂川地域ふれあい松明祭周辺の宿・ホテル
西武立川駅周辺の祭り・盆踊り
立川市の祭り・盆踊り
- 立川(24)
- 西立川(5)
- 東中神(4)
- 中神(3)
- 昭島(15)
- 拝島(15)
- 牛浜(8)
- 福生(6)
- 羽村(12)
- 小作(4)
- 河辺(4)
- 東青梅(11)
- 青梅(6)
- 宮ノ平(3)
- 日向和田(1)
- 石神前(1)
- 軍畑(2)
- 沢井(1)
- 御嶽(4)
- 奥多摩(12)
今週参加できる祭・イベント
-
紀の川桃山まつり
2025年04月上旬桃山グランド(紀の川河川敷)
紀の川市
下井阪駅
屋台・縁日 -
荒神山公園さくら祭り
2025年04月上旬〜2025年05月上旬辰野町荒神山公園
上伊那郡辰野町
伊那新町駅
屋台・縁日 -
こごた桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬素山公園
遠田郡美里町
小牛田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
御首神社例大祭
2025年04月上旬御首神社
大垣市
荒尾駅、大垣駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
木原の鯖踊り
2025年04月上旬白山神社
鳳珠郡穴水町
穴水駅
-
城島町民の森公園桜まつり
2025年04月上旬久留米市城島町民の森
久留米市
大善寺駅
屋台・縁日 -
物外軒茶室無料公開
2025年04月上旬〜2025年11月下旬足利市 物外軒
足利市
足利駅
今月参加できる祭・イベント
-
種イモ市
2025年04月上旬〜2025年04月下旬御船川河川敷
上益城郡御船町
富合駅
-
つるし雛まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬道の駅 良寛の里わしま 和らぎ家、良寛の里美術館
長岡市
小島谷駅
駐車場あり -
鎌形流鏑馬
2025年04月上旬鎌形八幡神社
比企郡嵐山町
武蔵嵐山駅
-
不動寺 花まつり
2025年04月上旬不動寺
浜松市浜北区
浜北駅、浜松駅
駐車場あり -
松代春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬松代城および周辺
長野市
篠ノ井駅
屋台・縁日 -
都志八幡神社 春祭り(渡御祭)
2025年04月上旬都志八幡神社
洲本市
舞子駅
屋台・縁日 お神輿 -
上浦まつり
2025年04月上旬白山神社
佐渡市
駅