![信濃宮李花の祭り 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230219091438.jpg)
信濃宮は、現在の大鹿村に三十年以上居住された宗良親王(後醍醐天皇の第八皇子)をお祀りした神社で、周辺には史跡も数多く残されています。 宗良親王が編纂されたのが「李花集」ということで、平成元年から信濃宮のお祭りを「李花の祭り」と呼ぶようになりました。 お祭りでは太鼓の音が響く中、氏子・巫女が参列して式典が執り行われたあと、和歌・短歌・詩吟の奉納と続き、最後に美しい笛の音と共に信濃宮に伝わる舞踊「李花の舞」が奉納されます。
基本情報
祭り名 | 信濃宮李花の祭り |
---|---|
開催場所 | 信濃宮神社 |
住所 | 長野県下伊那郡大鹿村大河原 |
主催者・運営 | 大鹿村観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0265-39-2929 |
最寄り駅 | 伊那大島駅 |
日程 予測 |
2025年04月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月29日(月)
|
過去の日程 |
2023年04月29日(土)
|
過去の日程 |
2022年04月29日(金)
|
過去の日程 |
2021年04月29日(木)
|
過去の日程 |
2020年04月29日(水)
|
過去の日程 |
2019年04月29日(月)12時00分〜
|
過去の日程 |
2018年04月29日(日)12時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年3月1日 祭の日 自動更新システム
2025年3月1日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR飯田線(天竜峡~辰野) 『伊那大島駅』タクシー35分
伊那大島駅周辺の祭り・盆踊り
下伊那郡大鹿村の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
プレーパークinわいわいぱあーく
2025年04月下旬わいわいぱぁ~く(中央街区公園)
宇部市
宇部新川駅
-
蟹としろうお祭り
2025年04月下旬〜2025年05月中旬かにた川
東津軽郡外ヶ浜町
蟹田駅
駐車場あり -
天龍峡八重桜街道桜祭り
2025年04月下旬天龍峡八重桜街道
飯田市
時又駅、天竜峡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
市民桜まつり
2025年04月下旬桜山公園
深川市
北一已駅
屋台・縁日 駐車場あり -
和宮の例祭
2025年04月下旬〜2025年10月下旬小簾紅園
瑞穂市
東大垣駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
久喜市れんげ祭り
2025年04月下旬久喜れんげ祭り会場
久喜市
久喜駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
月岡神社 例大祭
2025年04月下旬月岡神社
上山市
かみのやま温泉駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
回天神社例祭(例大祭)
2025年04月下旬回天神社(日出町大神)
速見郡日出町
大神駅
-
胎内市チューリップフェスティバル
2025年04月下旬〜2025年05月上旬長池憩いの森公園
胎内市
金塚駅
屋台・縁日 駐車場あり -
菅原神社(鹿角市八幡平) 例祭
2025年04月下旬菅原神社
鹿角市
陸中大里駅
-
たけのこ&山菜まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬丸森町 いきいき交流センター大内
伊具郡丸森町
丸森駅
駐車場あり -
半島四国八十八ヶ所めぐり
2025年04月下旬波方町波方一円
今治市
波止浜駅
-
朝日みどりの里 春まつり
2025年04月下旬朝日みどりの里
村上市
間島駅
駐車場あり -
白馬五竜かたくり祭り
2025年04月下旬白馬五竜高山植物園(五竜かたくり苑)
北安曇郡白馬村
神城駅、飯森駅
屋台・縁日 駐車場あり