毎年1月7日に開催される白馬祭は、鎌倉時代から伝わる神事で、新年最初に本殿の扉を開ける際馬を曳き回したのが起源とされています。 年の初めに白馬を見ると、年中の邪気を祓うといわれているため、多くの参加者が集まります。 馬を1頭ずつ清め本殿に曳かれてきます。すると参拝者はいっせいに持っていたハンカチを地面に並べ、馬に踏ませます。これは、馬が踏んだものを持っていると願いが叶うとされているからです。 参拝者には、七草粥と甘酒が振舞われます。
基本情報
祭り名 | 鹿島神宮 白馬祭 |
---|---|
開催場所 | 鹿島神宮 |
住所 | 茨城県鹿嶋市宮中2306 |
主催者・運営 | 鹿島神宮 |
主催者・運営の電話番号 | 0299-82-1209 |
最寄り駅 | 鹿島神宮駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月07日(日)
|
過去の日程 |
2023年01月07日(土)
|
過去の日程 |
2022年01月07日(金)
|
過去の日程 |
2021年01月07日(木)
|
過去の日程 |
2020年01月07日(火)
|
過去の日程 |
2019年01月07日(月)18時00分〜
|
過去の日程 |
2018年01月07日(日)18時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月8日 祭の日 自動更新システム
2021年11月8日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR鹿島線 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 『鹿島神宮駅』徒歩12分
鹿島神宮 白馬祭周辺の宿・ホテル
鹿島神宮駅周辺の祭り・盆踊り
鹿嶋市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
花まつり(津和野町)
2025年04月中旬津和野町・町内当番寺
鹿足郡津和野町
津和野駅
-
きつれ川商工桜まつり
2025年04月中旬ニューこがねちゃん弁当
さくら市
鴻野山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
江戸吉原おいらん道中
2025年04月中旬一葉桜・小松橋通り
台東区
浅草駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
宇木古代桜まつり
2025年04月中旬宇木区民会館・隆谷寺
下高井郡山ノ内町
夜間瀬駅
屋台・縁日 -
万世特攻慰霊碑 慰霊祭
2025年04月中旬万世特攻平和祈念館
南さつま市
五位野駅
-
金刀比羅宮 桜花祭
2025年04月中旬金刀比羅宮
琴平駅
-
やまが温泉祭
2025年04月中旬山鹿温泉さくら湯
山鹿市
木葉駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
万世特攻慰霊碑 慰霊祭
2025年04月中旬万世特攻平和祈念館
南さつま市
五位野駅
-
小牧神明社 春の神明祭
2025年04月中旬小牧神明社
小牧市
小牧駅
屋台・縁日 お神輿 -
紫波のひなまつり
2025年04月中旬日詰商店街・平井家住宅
紫波郡紫波町
紫波中央駅、日詰駅
屋台・縁日 駐車場あり -
達磨寺 達磨会式
2025年04月中旬達磨寺
北葛城郡王寺町
王寺駅
屋台・縁日 -
たけのこまつり(南部町)
2025年04月中旬南部町役場本庁舎前広場
井出駅
屋台・縁日 -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
曲川桜権現まつり
2025年04月中旬曲川神社・桜ヶ丘公園
西松浦郡有田町
黒川駅