「竹宵まつり シードルコレクション」とは長野県飯田市で、毎年5月下旬に行われるお祭りです。 このお祭りは飯田市街地にあるりんご並木と売木村星の森オートキャンプ場の2つの会場で、竹で作られた灯篭(通称、竹宵)の灯りを楽しむイベントです。 りんご並木会場ではりんごのお酒「シードル」をいただける「シードルコレクション」が同時開催されます。 当日はりんご並木会場でキャンドル作りのワークショップ、アコースティックライブ、点火式などのイベントのほか、30社以上のシードルやジュースを楽しめます。 キャンプ場では竹宵作りのワークショップが開催され、夜にはキャンプ場内がライトダウンし、竹宵の灯りで包まれます。
基本情報
祭り名 | 竹宵まつり シードルコレクション |
---|---|
開催場所 | 飯田 エコハウス |
住所 | 長野県飯田市本町2丁目30 |
主催者・運営 | 竹宵まつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0265-21-1212 |
最寄り駅 | 飯田駅 |
日程 予測 |
2025年05月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年05月23日(木)
|
過去の日程 |
2023年05月23日(火)
|
過去の日程 |
2022年05月23日(月)
|
過去の日程 |
2021年05月23日(日)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年05月25日(土)
|
過去の日程 |
2018年05月26日(土)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年3月24日 祭の日 自動更新システム
2021年3月24日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR飯田線(天竜峡~辰野) 『飯田駅』徒歩10分
飯田駅周辺の祭り・盆踊り
飯田市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
八劔神社 春祭り
2025年04月中旬八劔神社
遠賀郡水巻町
水巻駅
-
鳥屋山山開き
2025年04月中旬荻野駅前
喜多方市
荻野駅
屋台・縁日 -
老神温泉朝市
2025年04月中旬〜2025年11月中旬利根観光会館前駐車場
沼田市
沼田駅
屋台・縁日 -
城東春まつり
2025年04月中旬大分市 日岡公園
大分市
高城駅
屋台・縁日 駐車場あり -
おおさき鳴子温泉 菜の花フェスティバル
2025年04月中旬川渡温泉河川敷菜の花畑
大崎市
川渡温泉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
七ヶ宿湖さくらまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬七ヶ宿ダム自然休養公園
刈田郡七ヶ宿町
白石駅
屋台・縁日 駐車場あり -
日本ボケ公園まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬うららこすど
新潟市秋葉区
矢代田駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
檜枝岐歌舞伎
2025年04月中旬〜2025年09月上旬檜枝岐の舞台
南会津郡檜枝岐村
会津高原尾瀬口駅
-
湧水町駅前屋台村
2025年04月中旬鉄道資料館(観光SL会館)・栗野駅
姶良郡湧水町
吉松駅
屋台・縁日 -
賀茂神社 葵祭
2025年04月中旬賀茂神社
豊橋市
三河一宮駅
-
芝桜まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬羊山公園
秩父市
横瀬駅、西武秩父駅
屋台・縁日 -
阿久比町 春の山車まつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬熱田神社
知多郡阿久比町
阿久比駅、植大駅
お神輿 -
亀戸天神社 藤まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬亀戸天神社
江東区
亀戸駅、錦糸町駅、東あずま駅
-
春の蔵開き(七笑酒造)
2025年04月中旬七笑酒造
木曽郡木曽町
木曽福島駅
屋台・縁日 駐車場あり