静岡県熱海市下多賀の小山毘沙門堂で、1月3日早朝に「毘沙門堂 例祭」を開催します。 毎年、普段は見られない「毘沙門天王像」が、ご開帳されます。 鎌倉時代を代表する仏師運慶の作と伝えられる像で、ご開帳は年に1回、1月3日午前5時半から6時半までの1時間だけ一般に公開されます。 富西寺の住職の読経とともに御簾(みす)が上げられと、参拝者たちは毘沙門天像に手を合わせ、家内安全、商売繁盛などを祈願します。 縁起物のだるまの販売もあり、夜明け前にもかかわらず、多くの人が拝顔に訪れます。
基本情報
祭り名 | 毘沙門堂 例祭 |
---|---|
開催場所 | 小山毘沙門堂 |
住所 | 静岡県熱海市下多賀548 |
主催者・運営 | 小山毘沙門堂 |
主催者・運営の電話番号 | 0557-67-2255 |
最寄り駅 | 網代駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月03日(水)
|
過去の日程 |
2023年01月03日(火)
|
過去の日程 |
2022年01月03日(月)
|
過去の日程 |
2021年01月03日(日)5時30分〜6時30分
|
過去の日程 |
2020年01月03日(金)
|
過去の日程 |
2019年01月03日(木)
|
過去の日程 |
2018年01月03日(水)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年11月4日 祭の日 自動更新システム
2021年11月4日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
JR伊東線 『網代駅』徒歩5分
毘沙門堂 例祭周辺の宿・ホテル
スケジュール
5時30分~6時30分
網代駅周辺の祭り・盆踊り
熱海市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
剣八幡宮 けんか祭り
2025年04月上旬剱八幡宮
大分市
鶴崎駅
お神輿 -
あみさくらまつり
2025年04月上旬阿見町 総合保健福祉会館
稲敷郡阿見町
荒川沖駅
屋台・縁日 -
アグリステーション春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬道の駅アグリステーションなぐら
北設楽郡設楽町
明智駅
屋台・縁日 駐車場あり -
桜まつり(東秩父村)
2025年04月上旬虎山 おまつり広場
秩父郡東秩父村
寄居駅、小川町駅
屋台・縁日 -
尾久の原公園 シダレザクラ祭り
2025年04月上旬尾久の原公園
荒川区
東尾久三丁目駅、熊野前駅、宮ノ前駅
屋台・縁日 -
せとだ桜まつり
2025年04月上旬シトラスパーク瀬戸田
尾道市
東尾道駅
屋台・縁日 -
久米川さくらまつり
2025年04月上旬栄町2丁目集会所アパート前広場
東村山市
久米川駅、八坂駅、萩山駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
石巻ふれあい朝市
2025年04月上旬〜2025年12月中旬石巻市かわまち立体駐車場
石巻市
石巻駅
屋台・縁日 駐車場あり -
みつわ台桜祭り
2025年04月上旬みつわ台交番~みつわ台北小学校まで(若葉区みつわ台3丁目)
千葉市若葉区
みつわ台駅、動物公園駅、都賀駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
足守洪庵さくらまつり
2025年04月上旬近水園
岡山市北区
足守駅
屋台・縁日 駐車場あり -
たどつさくらまつり
2025年04月上旬県立桃陵公園
仲多度郡多度津町
多度津駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
福良八幡神社 春祭り だんじり
2025年04月上旬福良八幡神社
南あわじ市
鳴門駅
屋台・縁日 お神輿 -
加茂川を泳ぐ鯉のぼり
2025年04月上旬〜2025年05月中旬加茂川河川敷
加茂市
加茂駅
-
さくら祭り(越生町)
2025年04月上旬さくらの山公園
入間郡越生町
越生駅