石見大山窯は、邑智郡美郷町にある古民家ギャラリーで、トンボやフクロウなどをモチーフにした親しみやすい陶器が並ぶ窯元です。 毎年春と秋には陶芸まつりが開かれ、季節の花々が彩るギャラリーに素敵な器が並びます。期間中には、美しい陶器を使った美味しいおもてなしもあります。また、陶芸体験やコーヒーマイスターが淹れるコーヒーの無料サービスなど、魅力満載のイベントです。 美術館も開設して見どころいっぱいの施設ですが、火曜日は定休日となっています。
基本情報
祭り名 | 石見鴨山窯 春の陶芸まつり |
---|---|
開催場所 | 石見鴨山窯 |
住所 | 島根県邑智郡美郷町湯抱341 |
主催者・運営 | 石見鴨山窯(いわみおおざんがま) |
主催者・運営の電話番号 | 0855-75-0758 |
最寄り駅 | 大田市駅 |
日程 予測 |
2025年05月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年05月21日(火)
2024年05月22日(水) 2024年05月23日(木) 2024年05月24日(金) 2024年05月25日(土) |
過去の日程 |
2023年05月21日(日)
2023年05月22日(月) 2023年05月23日(火) 2023年05月24日(水) 2023年05月25日(木) |
過去の日程 |
2022年05月21日(土)
2022年05月22日(日) 2022年05月23日(月) 2022年05月24日(火) 2022年05月25日(水) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年05月23日(木)10時00分〜17時00分
2019年05月24日(金)10時00分〜17時00分 2019年05月25日(土)10時00分〜17時00分 2019年05月26日(日)10時00分〜17時00分 2019年05月27日(月)10時00分〜16時30分 |
過去の日程 |
2018年05月16日(水)10時00分〜17時00分
2018年05月17日(木)10時00分〜17時00分 2018年05月18日(金)10時00分〜17時00分 2018年05月19日(土)10時00分〜17時00分 2018年05月20日(日)10時00分〜16時30分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年3月22日 祭の日 自動更新システム
2021年3月22日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR山陰本線(米子~益田) 『大田市駅』バス39分
石見鴨山窯 春の陶芸まつり周辺の宿・ホテル
大田市駅周辺の祭り・盆踊り
邑智郡美郷町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
椎八重公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬椎八重公園 Google マップを検索する 椎八重公園
北諸県郡三股町
三股駅
駐車場あり -
滝谷灯篭押し合い祭り
2025年04月中旬熊野三社
刈羽郡刈羽村
西山駅
お神輿 -
白鷺の舞
2025年04月中旬浅草寺
台東区
浅草駅、田原町駅、蔵前駅
-
座間味村の海びらき
2025年04月中旬阿真ビーチ
島尻郡座間味村
駅
-
岐部神社 岐部子供獅子舞
2025年04月中旬岐部神社
国東市
宇佐駅
-
春日神社 例祭
2025年04月中旬春日神社
大分市
西大分駅、大分駅
屋台・縁日 駐車場あり -
浅草観音うら・一葉桜まつり
2025年04月中旬一葉桜・小松橋通り、柳通り
台東区
浅草駅、入谷駅、三ノ輪駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
丹後シャクナゲ祭り
2025年04月中旬山田神社(唐船城址)
西松浦郡有田町
山谷駅、大木駅
屋台・縁日 駐車場あり -
戸田ヶ原 さくらそう祭り
2025年04月中旬彩湖・道満グリーンパーク
戸田市
西浦和駅、北戸田駅
駐車場あり -
澤神社 麒麟獅子舞
2025年04月中旬〜2025年10月中旬澤神社
八頭郡八頭町
八東駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
つざわ桜まつり
2025年04月中旬小矢部川河畔 さくら通り
小矢部市
東野尻駅、石動駅
屋台・縁日 駐車場あり -
金剛寺 聖天祭
2025年04月中旬金剛寺
三木市
大村駅
屋台・縁日 -
春日神社 例祭
2025年04月中旬春日神社
大分市
西大分駅、大分駅
屋台・縁日 駐車場あり -
南原堤桜まつり
2025年04月中旬南原堤の桜
喜多方市
塩川駅、笈川駅
屋台・縁日 駐車場あり