![平山 金毘羅院 秋季大祭 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220603095943.jpg)
大平山金毘羅院は、鳥取県倉吉市・倉吉駅ほど近くにあります。昭和に創建された比較的新しいお寺です。岡山で活動していた前住職が托鉢修行をした際に倉吉の方から土地譲り受け、小さなお堂を建立したのが始まりです。 毎年11月3日には秋季大祭が開かれます。秋季大会では柴燈護摩供を厳修したのち、火渡り修行が行われます。火渡りをすることで体の中から悪病や煩悩を焼き尽くし、無病息災をお祈りします。 どなたでも参加することができますが、火渡り修行参加には1本500円のはちまきが必要となります。
基本情報
祭り名 | 平山 金毘羅院 秋季大祭 |
---|---|
開催場所 | 平山 金毘羅院 |
住所 | 鳥取県倉吉市上井1-1 |
主催者・運営 | 平山 金毘羅院 |
主催者・運営の電話番号 | 0858-26-1526 |
最寄り駅 | 倉吉駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月03日(金)
|
過去の日程 |
2022年11月03日(木)
|
過去の日程 |
2021年11月03日(水)
|
過去の日程 |
2020年11月03日(火)
|
過去の日程 |
2019年11月03日(日)8時00分〜14時00分
|
過去の日程 |
2018年11月03日(土)8時00分〜14時00分
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年9月4日 祭の日 自動更新システム
2021年9月4日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
JR山陰本線(豊岡~米子) 『倉吉駅』徒歩8分
平山 金毘羅院 秋季大祭周辺の宿・ホテル
スケジュール
2020年に参加できるのは柴燈護摩・火渡り修行のみ
倉吉駅周辺の祭り・盆踊り
倉吉市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
白馬五竜かたくり祭り
2025年04月下旬白馬五竜高山植物園(五竜かたくり苑)
北安曇郡白馬村
神城駅、飯森駅
屋台・縁日 駐車場あり -
平潟神社 春季大祭
2025年04月下旬平潟神社
長岡市
長岡駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
花・緑まちづくりフェスタinふろーらむ
2025年04月下旬花のまちづくりセンターふろーらむ
生駒市
学研北生駒駅
駐車場あり -
菅原神社(鹿角市八幡平) 例祭
2025年04月下旬菅原神社
鹿角市
陸中大里駅
-
沼津水産祭
2025年04月下旬沼津魚市場イーノ、第一市場
沼津市
沼津駅
屋台・縁日 -
上椎葉釣り大会
2025年04月下旬椎葉村立国保病院下河川敷
東臼杵郡椎葉村
日向市駅
-
樹木園春の一般公開
2025年04月下旬林業試験場
北群馬郡榛東村
群馬総社駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
信州いいじま山開き
2025年04月下旬大桑村スポーツ公園
木曽郡大桑村
須原駅
屋台・縁日 -
城藤園藤まつり
2025年04月下旬城ヶ入観音
安城市
安城駅
駐車場あり -
宝塚市花と緑のフェスティバル
2025年04月下旬宝塚末広中央公園
宝塚市
逆瀬川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
広船志賀坊まつり
2025年04月下旬平川市志賀坊森林公園
平川市
平賀駅
屋台・縁日 -
やどかり市
2025年04月下旬近鉄田原本駅周辺
磯城郡川西町
田原本駅
屋台・縁日 -
伊勢山上春季戸開け大祭
2025年04月下旬飯福田寺
松阪市
権現前駅、上ノ庄駅
駐車場あり -
山菜まつり(笛吹市)
2025年04月下旬石和源泉足湯ひろば
笛吹市
春日居町駅
屋台・縁日 駐車場あり