春、夏、秋と様々な植物が生い茂る玖珠川の河原。 中でも秋にはアシやススキが一面を覆う様子を見ることができます。 この河原は、毎年春先になると地元自治体が協力して河原焼きを行い、手入れをしています。 地元の春の風物詩ともなっているこの取り組みは、1年間で茂った雑草を焼き、新たな植物の成長に欠かせないもの。 これによって来る新緑の季節には、新たな芽吹きを見ることができるのです。 地元の小学生によって花の手入れをされているところもある、この玖珠川周辺。 今年も様々な人の手によって自然が守られています。
基本情報
祭り名 | 玖珠川河原焼き |
---|---|
開催場所 | 玖珠川河川敷(大隈・中山田間) |
住所 | 大分県玖珠郡玖珠町帆足357 |
主催者・運営 | 塚脇消防団、中山田自治区など |
最寄り駅 | 豊後森駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月01日(金)
|
過去の日程 |
2023年03月01日(水)
|
過去の日程 |
2022年03月01日(火)
|
過去の日程 |
2021年03月01日(月)
|
過去の日程 |
2020年03月01日(日)
|
過去の日程 |
2019年03月02日(土)
|
過去の日程 |
2018年03月03日(土)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年12月31日 祭の日 自動更新システム
2024年12月31日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
ゆふ高原線 『豊後森駅』徒歩9分
玖珠川河原焼き周辺の宿・ホテル
豊後森駅周辺の祭り・盆踊り
玖珠郡玖珠町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
大峰まつり
2025年04月中旬大峰登山口広場
廿日市市
地御前駅
駐車場あり -
樽水区春祭り
2025年04月中旬島津神社
常滑市
常滑駅
-
大宮 諏訪社 春祭り
2025年04月中旬大宮諏訪社
下伊那郡喬木村
元善光寺駅
屋台・縁日 -
御調八幡宮春季例祭
2025年04月中旬御調八幡宮
三原市
三原駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
太陽の広場桜まつり
2025年04月中旬みどりと自然の村太陽広場
越前市
北府駅
屋台・縁日 -
門前びわ市
2025年04月中旬〜2025年12月中旬荒町本通り
真岡市
北真岡駅
屋台・縁日 -
中津渓谷観光開き
2025年04月中旬県立公園 中津渓谷
吾川郡仁淀川町
西佐川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり -
道の駅「ながお」さくらまつり
2025年04月中旬道の駅 ながお
さぬき市
長尾駅
屋台・縁日 駐車場あり