この、有帆市まつりは、「有帆公民館周辺」で行われるお祭りです。主なイベントとしては、「別府八幡宮御神幸祭」、「神功太鼓」。新鮮な野菜や稲を販売している「農産物・稲物コーナー」。オカリナクラブによる演奏やウクレレの弾き語り。 秋吉台サファリランドから、ヤギやヒツジ、ひよこやうさぎ、ハリネズミやフェロットなどかわいい動物たちが来る「移動動物園」。その他にも、「鮎のつかみどり」や「福引コーナー」といったイベントが盛りだくさんです。
基本情報
祭り名 | 有帆市まつり |
---|---|
開催場所 | 山陽小野田市 有帆福祉会館周辺 |
住所 | 山口県山陽小野田市新有帆町1-1 |
主催者・運営 | 有帆公民館 |
主催者・運営の電話番号 | 0836-84-4090 |
最寄り駅 | 小野田駅 |
日程 予測 |
2025年05月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年05月09日(木)
|
過去の日程 |
2023年05月09日(火)
|
過去の日程 |
2022年05月09日(月)
|
過去の日程 |
2021年05月09日(日)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年05月12日(日)10時00分〜
|
過去の日程 |
2018年05月13日(日)10時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年3月10日 祭の日 自動更新システム
2022年3月10日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR山陽本線(岩国~門司) JR小野田線 『小野田駅』バス6分
有帆市まつり周辺の宿・ホテル
小野田駅周辺の祭り・盆踊り
山陽小野田市の祭り・盆踊り
- 岩国(15)
- 由宇(2)
- 大畠(21)
- 柳井港(1)
- 柳井(39)
- 田布施(11)
- 岩田(4)
- 島田(11)
- 光(22)
- 下松(29)
- 徳山(27)
- 新南陽(13)
- 富海(5)
- 防府(75)
- 大道(9)
- 四辻(2)
- 新山口(17)
- 嘉川(4)
- 厚東(8)
- 宇部(8)
- 小野田(15)
- 厚狭(6)
- 埴生(3)
- 小月(8)
- 長府(2)
- 新下関(7)
- 下関(36)
今週参加できる祭・イベント
-
春日神社(南丹市) 春祭
2025年04月中旬春日神社
南丹市
八木駅
お神輿 -
高倉菜の花まつり
2025年04月中旬鶴ヶ島市農業交流センター及びその周辺
鶴ヶ島市
一本松駅
屋台・縁日 -
四代らん蘭まつり
2025年04月中旬ひなの里よりあい館横
熊毛郡上関町
柳井駅
屋台・縁日 -
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
湯之元馬頭観音 馬踊り
2025年04月中旬湯之元温泉街
日置市
湯之元駅
屋台・縁日 -
雪椿まつり(阿賀町)
2025年04月中旬〜2025年05月上旬麒麟山公園
東蒲原郡阿賀町
津川駅、鹿瀬駅
屋台・縁日 駐車場あり -
刺巻湿原水ばしょう祭り
2025年04月中旬〜2025年05月上旬刺巻湿原 ミズバショウ群生地
仙北市
刺巻駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
伊計ビーチ海開きイベント
2025年04月中旬伊計ビーチ
うるま市
駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
亀岡八幡神社 春祭り
2025年04月中旬亀岡八幡神社
南あわじ市
舞子駅
屋台・縁日 お神輿 -
大島神社 春祭り
2025年04月中旬大島神社
下伊那郡喬木村
元善光寺駅
屋台・縁日 -
竹成大日堂五百羅大日祭
2025年04月中旬竹成大日堂五百羅漢
三重郡菰野町
四日市駅
-
立花山山開き
2025年04月中旬立花山登山者駐車場
糟屋郡新宮町
福工大前駅、和白駅
屋台・縁日 駐車場あり -
岩上神社例大祭
2025年04月中旬岩上神社
本庄市
児玉駅
駐車場あり