![黒埼まつり 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230612082834.jpg)
大野小学校体育館、大野町商店街、健康づくり広場、新潟ふるさと村にて開催されます。 縁日屋台も出店し、ステージでは郷土芸能が披露されます。地元特産の枝豆、くろさき茶豆の詰め放題や試食、ストリートダンス、ちびっこ相撲大会なども行なわれます。 祭りの最後を締めくくるのは花火大会。200発以上の花火が夏の夜空を彩ります。 参加費は無料。花火大会では河川敷公園駐車場、新潟ふるさと村など複数の駐車場があり、自家用車での来場も安心です。
基本情報
祭り名 | 黒埼まつり |
---|---|
開催場所 | 新潟市立大野小学校 |
住所 | 新潟県新潟市西区大野町乙3140 |
主催者・運営 | 黒埼まつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 025-377-3101 |
最寄り駅 | 新潟駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月21日(月)
|
過去の日程 |
2022年08月21日(日)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月17日(土)13時00分〜20時00分
2019年08月18日(日)10時30分〜20時30分 |
過去の日程 |
2018年08月18日(土)16時00分〜20時00分
2018年08月19日(日)9時30分〜20時30分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月22日 祭の日 自動更新システム
2024年6月18日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR信越本線(直江津~新潟) JR白新線 JR越後線 『新潟駅』タクシー22分
黒埼まつり周辺の宿・ホテル
新潟駅周辺の祭り・盆踊り
新潟市北区の祭り・盆踊り
- 直江津(4)
- 黒井(2)
- 犀潟(1)
- 土底浜(1)
- 潟町(6)
- 上下浜(2)
- 柿崎(6)
- 米山(1)
- 青海川(1)
- 鯨波(2)
- 柏崎(18)
- 安田(2)
- 北条(3)
- 長鳥(2)
- 塚山(3)
- 越後岩塚(20)
- 来迎寺(10)
- 宮内(6)
- 長岡(66)
- 北長岡(14)
- 押切(2)
- 見附(17)
- 帯織(2)
- 東光寺(2)
- 三条(8)
- 東三条(12)
- 保内(1)
- 加茂(15)
- 羽生田(4)
- 田上(8)
- 矢代田(13)
- 古津(2)
- 新津(20)
- さつき野(1)
- 荻川(4)
- 亀田(13)
今週参加できる祭・イベント
-
広船志賀坊まつり
2025年04月下旬平川市志賀坊森林公園
平川市
平賀駅
屋台・縁日 -
坂戸竹灯の夕べ
2025年04月下旬坂戸市立桜中学校
坂戸市
北坂戸駅
駐車場あり -
本荘つつじまつり
2025年04月下旬〜2025年05月中旬本荘公園
由利本荘市
羽後本荘駅
屋台・縁日 駐車場あり -
古河こどもまつり
2025年04月下旬健康ふれあいスポーツセンター
古河市
下妻駅
屋台・縁日 -
横松地区祭礼(山車)
2025年04月下旬横松神明社
知多郡阿久比町
植大駅
屋台・縁日 お神輿 -
涌谷神社 例大祭
2025年04月下旬涌谷神社
遠田郡涌谷町
涌谷駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
治水神社 春季例大祭
2025年04月下旬治水神社
海津市
石津駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
万代テラス イルミネーション
2025年04月下旬〜2025年09月下旬万代テラス
新潟市中央区
新潟駅
イルミネーション -
なださきふるさとまつり
2025年04月下旬岡山市サウスヴィレッジ
岡山市南区
備前片岡駅
屋台・縁日 -
希望が丘商店会フェスティバル
2025年04月下旬希望が丘商店会
横浜市旭区
希望ヶ丘駅、二俣川駅
屋台・縁日 -
白馬五竜かたくり祭り
2025年04月下旬白馬五竜高山植物園(五竜かたくり苑)
北安曇郡白馬村
神城駅、飯森駅
屋台・縁日 駐車場あり -
安塚神社 安塚春まつり
2025年04月下旬安塚神社
上越市
虫川大杉駅
お神輿 -
平潟神社 春季大祭
2025年04月下旬平潟神社
長岡市
長岡駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
しゃくなげ祭り(球磨郡水上村)
2025年04月下旬水上村江代しゃくなげ公園
球磨郡水上村
湯前駅
駐車場あり