磐田市といえば、静岡県の中でも農業を強みとする地域。 年間を通して新鮮な野菜が収穫されており、それらを使用したグルメの数々も人気です。 そんな磐田市の農業まつりでは、採れたて新鮮な野菜の直売を始め、おいしい磐田グルメを楽しむことができます。 地元に即したお祭りだからこそ、小さなお子様でも楽しめるよう、イベントステージでのキャラクターショーも開催されています。 また、「しっぺいふわふわ」と呼ばれる子ども広場も併設されており、1日いても飽きないイベントとなっています。 お父さんお母さんも安心して楽しむことができますよ。
基本情報
祭り名 | いわた農業まつり |
---|---|
開催場所 | JA遠州中央本店 |
住所 | 静岡県磐田市一番町3599-1 |
主催者・運営 | いわた農業まつり事務局 |
主催者・運営の電話番号 | 0538-32-7251 |
最寄り駅 | 磐田駅 |
日程 終了予測 |
2024年12月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年12月05日(火)
|
過去の日程 |
2022年12月05日(月)
|
過去の日程 |
2021年12月05日(日)
|
過去の日程 |
2020年12月05日(土)
|
過去の日程 |
2019年12月07日(土)9時00分〜14時00分
|
過去の日程 |
2018年12月08日(土)9時00分〜14時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年10月6日 祭の日 自動更新システム
2021年10月6日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR東海道本線(熱海~浜松) 『磐田駅』徒歩29分
いわた農業まつり周辺の宿・ホテル
スケジュール
<ステージイベント> 9:00 オープニング~開会式典・イベント案内・お餅投げ 9:30 JA女性部の出演 10:30 しっぺい&ジュビロくんと踊ろう(1回目) 11:00 それいけ!アンパンマン ショー(1回目) 12:00 こどもお餅投げ 12:15 しっぺい&ジュビロくんと踊ろう(2回目) 13:00 それいけ!アンパンマン ショー(2回目) 13:55 閉会式 14:00 エンディング お餅投げ ※雨天の場合は、イベントの内容が変更になる場合があります。 <体験イベント> ・子どもニコニコおむすび体験/10:00~、11:30~、12:30~
磐田駅周辺の祭り・盆踊り
磐田市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
利府街道まつり
2025年04月中旬県道8号
宮城郡利府町
利府駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅