虚空蔵尊大祭・だるま市は毎年2月23日に弘徳院で催されるお祭りで、当日は境内と参道にだるまを含めた露店がずらりと並びます。 だるまは開運・招福にご利益があるとされる縁起物で、商売繁盛や家内安全などの願いを込めて左目を描き、願いが叶うと右目を描き入れる風習があります。 弘徳院では毎年2月13日を送りダルマの日として両目が描かれただるまを納める日、2月23日を迎えダルマの日としており、迎えダルマの日は大祭と重なることもあり、大勢の人で賑わいます。
基本情報
祭り名 | 虚空蔵尊大祭・だるま市(焼津市) |
---|---|
開催場所 | 弘徳院 |
住所 | 静岡県焼津市浜当目3-14-7 |
主催者・運営 | 弘徳院 |
主催者・運営の電話番号 | 054-628-3561 |
最寄り駅 | 焼津駅 |
日程 終了予測 |
2025年02月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年02月23日(金)
|
過去の日程 |
2023年02月23日(木)
|
過去の日程 |
2022年02月23日(水)
|
過去の日程 |
2021年02月23日(火)9時00分〜19時00分
|
過去の日程 |
2020年02月23日(日)9時00分〜19時00分
|
過去の日程 |
2019年02月23日(土)9時00分〜19時00分
|
過去の日程 |
2018年02月23日(金)9時00分〜19時00分
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年12月24日 祭の日 自動更新システム
2021年12月24日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR東海道本線(熱海~浜松) 『焼津駅』バス18分
虚空蔵尊大祭・だるま市(焼津市)周辺の宿・ホテル
スケジュール
御祈祷 9時~16時頃 ダルマの販売 9時頃~19時頃
焼津駅周辺の祭り・盆踊り
焼津市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
圀勝寺 椿まつり
2025年04月中旬圀勝寺
小田郡矢掛町
三谷駅
駐車場あり -
カタクリ・さくらまつり
2025年04月中旬大林ふるさとの山
大沼郡三島町
会津西方駅、会津宮下駅
屋台・縁日 -
各願寺 ふちゅう曲水の宴
2025年04月中旬富山市婦中ふるさと自然公園 各願寺
富山市
速星駅
駐車場あり -
越路地域観桜会
2025年04月中旬もみじ園、越路河川公園、越路体育館
長岡市
来迎寺駅
屋台・縁日 駐車場あり -
一言主神社 春季祭
2025年04月中旬一言主神社
常総市
水海道駅
屋台・縁日 駐車場あり -
山添社 田海太神楽
2025年04月中旬糸魚川市青海 山添社
糸魚川市
青海駅
盆踊り・ダンス -
諏訪社上ノ宮下ノ宮 春祭り
2025年04月中旬富田諏訪神社
下伊那郡喬木村
伊那八幡駅
屋台・縁日 お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
焼津みなとまつり
2025年04月中旬焼津漁港内港
焼津市
焼津駅
-
やまが温泉祭
2025年04月中旬山鹿温泉さくら湯
山鹿市
木葉駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
みどり湖水芭蕉まつり
2025年04月中旬みどり湖水芭蕉公園
塩尻市
みどり湖駅
屋台・縁日 駐車場あり -
花まつり(津和野町)
2025年04月中旬津和野町・町内当番寺
鹿足郡津和野町
津和野駅
-
大宮 諏訪社 春祭り
2025年04月中旬大宮諏訪社
下伊那郡喬木村
元善光寺駅
屋台・縁日 -
山路毘沙門天祭
2025年04月中旬上山路毘沙門天堂
日向新富駅
-
樽水区春祭り
2025年04月中旬島津神社
常滑市
常滑駅